海外旅行の準備で意外と忘れがちなのが、現地の「充電環境」の確認です。スマートフォンやカメラ、ノートPC、ドライヤーなど、今や旅行に欠かせない電化製品。ですが、パプアニューギニアでは日本とコンセントの形状や電圧が異なるため、対応していないと現地で「充電できない…!」というトラブルにもなりかねません。
この記事では、パプアニューギニア旅行を計画している方のために、コンセントのタイプ、電圧、必要な変換プラグや変圧器、注意点を詳しく解説します。旅行前にぜひチェックしてください!
\ パプワニューギニア旅行にeSIM /
パプアニューギニアのコンセント形状はOタイプ

パプアニューギニアで使用されているコンセント形状は、Oタイプです。これはオーストラリア・ニュージーランドと同じ規格で、次のような特徴があります。
- ピンの形状:斜めに配置された2本のV字型ピン+下に1本の縦ピン(計3本)
- 対応電圧:240V
- 周波数:50Hz
一方、日本で一般的に使用されているタイプA(2本の平行ピン)とはまったく形状が異なるため、日本の電化製品を使うには「プラグ変換アダプター」が必須となります。
パプワニューギニアの電圧と周波数日本との違いに注意!
パプアニューギニアの電圧と周波数は以下の通り。
- 電圧:240ボルト(V)
- 周波数:50ヘルツ(Hz)
これは日本の電圧(100V)とは大きく異なるため、電化製品によってはそのまま使用するとショートや火災・故障の原因になることも。旅行前には、持参する電子機器の入力電圧の表記(例:AC100–240V)を必ずチェックしましょう。
電化製品ごとの対応・準備チェックリスト
家電製品 | 備考 |
---|---|
スマートフォン充電器 | ほとんどが「100-240V」対応。変換プラグのみ必要。 |
ノートPC | ほぼ全機種が「100-240V対応」だが事前に確認を。 |
電動歯ブラシ/カメラ充電器 | 製品ごとの電圧表記を要確認。 |
ヘアドライヤー/ヘアアイロン | 「100V専用」の場合は変圧器が必要。 |
シェーバー | 電圧対応を確認しよう。 |
必需品!準備しておきたいアイテム
パプワニューギニアはコンセント形状も電圧も異なるため、日本の電化製品を現地で使うにはしっかりとした準備が必要です。
プラグ変換アダプターOタイプ

日本の家電を現地で使うには、タイプOに変換するアダプターが必要です。コンパクトで軽量なタイプや、USBポート付きの多機能型など様々な商品があります。
おすすめ
- マルチプラグ対応アダプター(世界各国対応)
- USB-A/USB-Cポート付きタイプ
この商品は電圧の調整は出来ないので、240Vに対応していない家電を使う際には、変圧器を利用しなければいけません。
変圧器(必要な場合のみ)

重量が5.6kgでこれでも本格的な変圧器では軽量な方です。
スマホやPCなどは基本的に240Vでも使用できますが、100V専用の家電(ドライヤーなど)を持参する場合は変圧器が必須。
特にドライヤーなど消費電力が大きい機器には、容量に合った本格的なトランス式変圧器が必要ですが、本格的な物はかなり重いので海外対応の家電を購入した方が良いでしょう。
簡易変圧機能付きマルチタップ

ホテルによってはコンセントの数が少ない場合も。特にベッドサイトのコンセントが少ないとスマホの充電などに不便、そんな時にこれがあれば便利です。
複数の機器を同時に充電したい場合は、USBポート付きマルチタップが便利です。変圧機能が内蔵されているタイプなら、現地の240Vに対応しながら日本の機器も安心して使用できます。
ドライヤーなどの消費電力が多い電化製品には適していませんが、簡易な電化製品であればこれでも十分です。
日本のスマホの使用時の注意点

- 電圧対応の確認を怠らない:電化製品のラベルや充電器の記載で、「INPUT:100-240V」とあればそのまま使用OK。
- 変圧器に頼りすぎない:重くてかさばるため、できれば「240V対応」の製品を持っていくのがベター。
- ホテルによってはプラグ貸出も:高級ホテルでは変換プラグを貸し出してくれる場合もあります。事前に問い合わせておくと安心。
スマホやPCの充電は比較的安心!
現代のスマートフォンやノートPCは、ほとんどがワールドワイド対応(100V-240V)となっており、電圧の心配は基本的にありません。
必要なのは「変換プラグ(タイプO)」だけ。ただし、安価な無名メーカーの充電器やサードパーティ製ケーブルは、変圧対応していないこともあるため、正規品の使用を推奨します。
モバイルバッテリーもしっかり準備しよう
旅行中は観光や移動が多く、スマートフォンの地図やカメラ、翻訳アプリなどを頻繁に使用することになります。そのため、バッテリーの消耗も早くなりがちです。
万が一、外出先で充電切れになってしまうと、連絡や情報収集ができず困ってしまうことも。そんな時に備えて、容量に余裕のあるモバイルバッテリーを1つ持っておくと安心です。
USBポートが複数あるタイプを選べば、スマホと一緒にカメラやポケットWi-Fiなども同時に充電できて便利ですよ。
\ モバイルバッテリーの基本情報 /
充電対策でパプアニューギニア旅行を快適に!
パプアニューギニアでは、電圧やコンセントの形状が日本と大きく異なるため、しっかりとした準備が不可欠です。旅行中に困らないためにも、以下の3点を押さえておきましょう:
- タイプOのプラグ変換アダプターを持参する
- 使用機器が240Vに対応しているか確認する
- 必要に応じて変圧器やマルチタップを準備する
ちょっとした準備で、現地での充電トラブルを防げます。快適なパプアニューギニア旅行をお楽しみください!
\ パプワニューギニア旅行にeSIM /