ナンディは、フィジー最大の国際空港があることから、多くの旅行者が最初に足を踏み入れる都市。ビチレブ島の西部に位置し、アクセスも良く、観光、ショッピング、グルメ、自然体験まで幅広く楽しめるフィジー旅行の拠点です。
空港から市内までは車で約10分。長距離移動の疲れを癒しながら、南国リゾートらしい体験をスタートさせましょう。
\ フィジー旅行にeSIM /
ナンディの魅力とは?

ナンディは、観光都市として栄える一方で、地元の暮らしが色濃く残るエリアでもあります。インド系住民が多く暮らしており、多文化的な雰囲気が漂うのも特徴のひとつです。
南国の開放感とローカルの温かさが融合したこの街では、フィジーらしさを存分に体感できます。
特にフィジーらしい体験として、「サベト温泉 & 泥プール」と「スパ体験」です!
サベト温泉 & 泥プールSabeto Hot Springs and Mud Pool

ナンディ郊外の人気スポット「サベト温泉&泥プール」は、天然の温泉と火山泥を使ったユニークなデトックス体験ができる施設です。
まずは火山性の泥を全身に塗って、しばらく外で乾かします。泥が乾くと肌が少しつっぱるような感覚になり、その後、温泉で泥を洗い流すと肌がすべすべに。美肌効果が期待され、女性にも人気のスポットです。
旅の疲れを癒す、天然スパ体験
また、自然の中でリラックスできる環境も魅力。山々に囲まれた静かなロケーションで、心も体も癒されること間違いなしです。
▶ 住所:Sabeto, Nadi, Fiji
▶ アクセス:ナンディ中心部から車で約25分
アイランド・サーフ・ビューティ&スパIsland Surf Beauty and Spa

南国リゾートに来たからには、スパ体験も欠かせません。ナンディには、高級ホテルに併設されたスパのほか、街中でも質の高いスパがいくつかあります。
なかでも「Island Surf Beauty and Spa」は、ローカルにも観光客にも人気のサロン。フィジーの伝統的なマッサージ「ブレ・マッサージ」や、オイルトリートメント、フェイシャル、ネイルケアなどのメニューが揃っています。
リゾート気分で極上のリラクゼーション
料金も日本に比べてリーズナブルで、1時間の全身マッサージが3,000〜5,000円程度で受けられるのも魅力。旅の疲れを癒し、心身ともにリフレッシュしたい方にぴったりです。
▶ 住所:Nadi Town, Fiji
▶ 営業時間:9:00~18:00(店舗によって異なる場合あり)
ナンディ周辺のおすすめスポット
上記の2ヵ所以外のナンディ周辺のオススメスポットをご紹介いたします。
どこに行こうか迷ったら候補にしてみてください。
スリ・シヴァ・スブラマニヤ寺院Sri Siva Subramaniya Temple

ナンディにあるスリ・シヴァ・スブラマニヤ寺院は、南半球で最大規模を誇るヒンドゥー教の寺院として知られています。フィジーにおけるインド系コミュニティの宗教的・文化的な拠点であり、フィジーの多文化社会を象徴する重要なスポットのひとつです。
見どころと特徴
寺院の最大の魅力は、色彩豊かで緻密に彫刻された外観。鮮やかな赤、青、金色を基調に、ヒンドゥー教の神々や神話の物語が細部にわたり彫刻されています。複雑な装飾と迫力あるデザインはまるでインド本土の寺院に迷い込んだかのような錯覚を覚え、写真撮影スポットとしても大人気です。
建築様式は南インドのドラヴィダ様式で、巨大な「ゴープラム(門塔)」が寺院の入口を華やかに彩っています。この門塔は高さ約22メートルもあり、境内に入る前から圧倒的な存在感を放っています。
参拝と観光のポイント
- 訪問時間:寺院は基本的に朝から夕方まで開いており、静かな時間帯にゆっくり見学できます。ヒンドゥー教の祭日や特別行事がある日は多くの信者で賑わうため、その様子を見るのも一興です。
- 服装の注意:寺院は厳粛な宗教施設のため、訪問時は肌の露出を控え、肩や膝を覆う服装を心がけましょう。靴は入口で脱ぐ必要があります。
- ガイドツアー:寺院の歴史や建築の詳細を知りたい場合は、現地のガイド付きツアーを利用するのがおすすめです。英語での案内が一般的ですが、丁寧に説明してくれます。
アクセス
ナンディの中心部から車で約10分ほど。タクシーやレンタカーで気軽に訪れることができます。
ポート・デナラウDenarau Port

ポート・デナラウは、フィジーのナンディに位置する高級リゾートエリアとして知られており、多くの旅行者にとってフィジー滞在の拠点となる場所です。
白砂のビーチ、美しいマリーナ、充実したショッピング施設が揃い、快適で便利な環境が魅力です。
ショッピングモール
ポート・デナラウの中心には「デナラウショッピングビレッジ」があり、ファッション、土産物店、ジュエリーショップなど多彩な店舗が軒を連ねています。
フィジー独自の工芸品やリゾートウェア、アクセサリーなども手に入り、お土産選びにも最適なスポットです。
ポート・デナラウは、フィジー旅行における快適さと利便性を兼ね備えた理想的な滞在エリアです。ショッピングやグルメ、リゾートライフを満喫できるだけでなく、美しい離島へのアクセスも抜群。
カフェ・レストラン
エリア内にはおしゃれなカフェや多国籍料理のレストランが数多く点在しています。
新鮮なシーフード料理やトロピカルフルーツを使ったデザート、地元フィジーの伝統料理など、バラエティ豊かなグルメ体験が楽しめます。海を眺めながらのんびり過ごすのにぴったりのテラス席も人気です。
アクセス
ポート・デナラウはナンディ国際空港から車で約15分とアクセスも良好。高級ホテルやリゾートが集中しているため、快適に滞在できるオススメスポットです。
ナマカ ミニ マーケットNamaka Mini Market
ナマカマーケットは、フィジーのナンディ地区に位置し、地元の人々の日常生活を垣間見ることができる活気ある市場です。
観光客はもちろん、現地の住民も日常的に訪れるこの市場は、フィジーのリアルな暮らしや文化に触れる絶好のスポットとして知られています。
ナマカマーケットは活気があり、地元の人々の笑顔や掛け声が飛び交うエネルギッシュな空間です。朝早くから開かれ、午前中の早い時間帯が特に賑わいます。フィジーの日常を感じられる貴重な体験です。
新鮮なフルーツと野菜
ナマカマーケットでは、フィジー各地から集められた新鮮なトロピカルフルーツや地元産の野菜が豊富に並びます。マンゴー、パパイヤ、バナナ、ココナッツなど、南国ならではの果物が手に入ります。旬の食材を使ったジュースやスナックをその場で味わうことも可能です。
民芸品・手工芸品
地元の職人が手掛けるカラフルな民芸品や手工芸品も人気のアイテムです。織物や木彫りの置物、アクセサリー、伝統的な織物布「サロウ」など、フィジー文化を感じられるお土産選びに最適です。購入の際は、地元の人との会話を楽しみながら交渉してみるのも旅の醍醐味です。
アクセス
ナマカマーケットはナンディ中心部から車で約10分ほどの場所にあります。公共のバスやタクシーも利用可能で、気軽に訪れることができます。観光客向けではなくローカルの市場です。
フィジー・ナンディのおすすめホテル3選
フィジーのナンディでオススメの価格帯の異なる3つのホテルをご紹介いたします。
ソフィテル フィジー リゾート&スパSofitel Fiji Resort & Spa【高級リゾート】

デナラウ地区に位置する5つ星高級リゾートで、オーシャンビューの客室、広大なプール、スパ、レストランなど施設が充実しています。
カップル・ハネムーン・家族連れに人気。大人専用の静かなエリアもあります。
離島ツアーの拠点となるデナラウ港から徒歩圏内。
価格帯: 1泊約40,000円〜
トカトカ リゾートTokatoka Resort Hotel【中価格帯】

ナンディ国際空港の目の前にあり、アクセス抜群です。空港無料シャトルでトランジット利用にも便利なホテルになっています。
緑に囲まれたトロピカルなガーデンと大きなプールが魅力です。
お手頃価格ながら、清潔感とホスピタリティに定評がある人気のホテルです。
価格帯: 1泊約12,000円〜
ブルーウォーター ロッジBluewater Lodge【コスパ重視】

バックパッカーや一人旅に人気のリーズナブルなロッジです。ナンディタウンやワイロアロアビーチに近く、観光にも便利。
シンプルで清潔な客室、共有キッチンやラウンジスペースもあり交流もしやすい。フレンドリーなスタッフとアットホームな雰囲気。
価格帯: 1泊約3,000円〜
ナンディはフィジー旅のスタートにぴったりの街!
ナンディは「ただの経由地」として通過するにはもったいないほど魅力が詰まった都市です。温泉やスパ、ローカル文化を味わいながら、リラックスした旅の始まりを過ごしてみてください。
また、空港が近いため、到着日や帰国日前に観光を詰め込めるのもナンディならではの利点です。スムーズに動きながら、フィジーの魅力に触れてみてはいかがでしょうか?
\ フィジー旅行にeSIM /