東南アジアの中でも文化・歴史・美食が融合する人気の観光地、マレーシアの「ペナン島」。その中心地であるジョージタウンは、クアラルンプールと並ぶ観光名所であり、初めてのマレーシア旅行でも訪れる価値のある場所です。
この記事では、ペナン島の魅力やアクセス方法、観光スポット、ベストシーズン、さらには絶対に食べたいグルメまで徹底的に紹介します。
\ マレーシア旅行にeSIMがオススメ /
ペナン島ってどんなところ?

ペナン島はマレーシアの北西部に位置するリゾートアイランドで、東西の文化が交差する独特の雰囲気を持つ観光地です。特に島の東海岸にある「ジョージタウン」は、2008年にユネスコ世界遺産に登録され、歴史ある建物や多文化が共存する街並みが魅力です。
街中には中国寺院、モスク、ヒンドゥー寺院が点在しており、徒歩で散策するだけでも異文化の雰囲気をたっぷり味わえます。
歴史や文化をじっくり楽しみたい方、美味しいローカルグルメを堪能したい方にはまさに理想的な旅行先です。
ペナン島の場所とアクセス方法

ペナン島はマレー半島西海岸、クアラルンプールから約300km北西に位置しています。クアラルンプールから飛行機ですぐに行けます。
クアラルンプールからのアクセス
・飛行機:最もおすすめ。エアアジアやマレーシア航空が多数運航しており、所要時間は約1時間。価格も安く、時期によっては往復3,000円台からチケットを購入できます。
・長距離バス:約5〜6時間。夜行便を利用すれば宿泊費の節約にもなりますが、時間に余裕がある方向け。
・電車+フェリー:列車でバターワース駅まで行き、そこからフェリーでペナン島へ。鉄道好きにはおすすめのルートです。
ペナン島のベストシーズンはいつ?
旅行に最適なのは乾季にあたる11月〜2月の時期です。
- 気温:日中は25〜30℃前後で比較的過ごしやすい
- 降水量:雨が少なく、晴れの日が多いため観光に最適
- イベント:年末年始や旧正月など、賑やかなイベントが多数開催されます
雨季(3月〜10月)も狙い目?
この時期は観光客が減少するため、ホテル料金が安くなる傾向に。スコールが多いものの短時間で止むことも多く、観光は十分可能です。費用を抑えたい方にはおすすめの時期です。
初めてならジョージタウンを散策しよう!

ジョージタウンは18世紀後半にイギリスの植民地として誕生し、東西貿易の要所として栄えました。
現在も保存状態の良いコロニアル建築、チャイナタウン、リトルインディアなどがあり、徒歩での街歩きに最適です。2008年にはユネスコ世界遺産にも登録され、建物や文化が高く評価されています。
ストリートアートを探して街歩き!

ジョージタウンには、ウォールアートやインスタ映えするストリートアートが多数点在しています。なかでも有名なのは、子どもたちがブランコに乗っている絵や、自転車に乗る子どもの立体的なアート。
カラフルなアートからモノトーンのイラストまでさまざまなスタイルが楽しめるので、歩きながらお気に入りの一枚を見つけてみてください。
チャオ・ジェッティ(Chew Jetty) – 水上に暮らす伝統の集落

もうひとつのおすすめは、海に突き出した木造の桟橋住宅群「チャオ・ジェッティ(姓氏橋)」の散策。100年以上の歴史を持つ中国系移民の水上集落で、現在も人々の生活が息づいています。
お土産ショップや軽食スタンドも並んでおり、文化と暮らしを肌で感じられるスポットです。朝や夕方の涼しい時間帯に歩くのが特におすすめ。
ペナン島グルメも満喫!ローカルフードの宝庫
ペナン島は「食の都」とも呼ばれるほど、マレー、中華、インドのグルメが集結しています。ここでは筆者おすすめの人気店をいくつかご紹介します。
大東酒楼(Tai Tong Restaurant)

ジョージタウンのチャイナタウンに位置する大東酒楼(Tai Tong Restaurant)は、地元民から観光客まで幅広く支持される人気の老舗飲茶店です。
昔ながらのレトロな中華食堂の雰囲気をそのまま残しており、活気ある店内ではスタッフがワゴンで点心を運びながら注文を取るスタイルが楽しめます。
毎日朝6時から営業しており、早朝から飲茶を楽しめるのも大きな魅力。蒸し餃子や焼売、チャーシュー包、腸粉など定番の点心はもちろん、季節限定メニューもあり、何度訪れても飽きません。夜は中華料理を中心としたアラカルトメニューも提供しており、夕食時にも賑わいを見せています。
リーズナブルな価格で本格的な味を堪能できることから、観光の合間に立ち寄るのにも最適なお店です。
正宗橋頭福建蝦麺(Bridge Street Prawn Noodle)

ペナン島で絶対に外せないご当地グルメのひとつが、「福建蝦麺(Hokkien Mee)」です。中でも、ジョージタウンにある正宗橋頭福建蝦麺(Bridge Street Prawn Noodle)は、地元民にも観光客にも絶大な人気を誇る名店です。
この店の福建麺は、濃厚なエビの出汁スープが最大の魅力。じっくり煮込まれたエビ殻ベースのスープは、旨味が凝縮されており、一口飲むだけで深い味わいが広がります。
具材にはエビや豚肉、ゆで卵、もやしなどが乗っていて、細めの黄色い麺との相性も抜群。お好みでチリペーストを加えると、ピリッとした辛さがアクセントになり、さらに食欲をそそります。
朝早くから営業しており、ローカルの朝食スポットとしても人気。回転が早く混雑していても比較的待ち時間は短く、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです。
ペナン島ジョージタウンで歴史と美食を満喫しよう!
ペナン島、特にジョージタウンはクアラルンプールと並ぶマレーシア旅行のハイライト。歴史的な街並み、多様な文化、そして美味しいグルメが詰まったエリアで、1泊2日でも十分に楽しめます。
クアラルンプール旅行のついでに足を伸ばすのも良し、ペナンをメインに滞在を組むのもおすすめです。ぜひペナン島で、あなただけの素敵な旅を体験してください!
ジョージタウン以外の観光スポット3選
ジョージタウン以外にも、ペナン島には魅力的な観光スポットがたくさんあります。以下にジョージタウン以外でおすすめの観光スポット3選をご紹介します。
1.ペナン国立公園(Penang National Park)自然とビーチを満喫できる楽園

ペナン島の北西部にあるマレーシア最小の国立公園。トレッキングルートが整備されており、森林の中を歩いてモンキービーチや灯台のあるケラチャット岬(Cape Kerachut)へアクセスできます。
途中、野生動物や珍しい植物に出会えることも。自然が好きな方には外せないスポットです。希望すればボートでビーチまで行くことも可能。
ペナン国立公園 基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
アクセス方法 | ジョージタウン中心部から車またはバス(101番)で約45〜60分 |
入園料 | 無料(※一部エリアは入場登録が必要) |
営業時間 | 毎日 8:00〜17:00 |
主な見どころ | モンキービーチ ケラチャット岬(灯台) マーメイド湖 熱帯雨林トレイル |
2.ペナンヒル(Penang Hill)島を一望できる絶景スポット

標高約800mの高台からペナン島全体を見渡せる展望スポット。ふもとからはケーブルカーで約5分ほどで行けるので是非行ってみて下さい。
上には展望デッキやスカイウォーク、歴史的建造物などがあり、涼しい気候の中でのんびりと過ごせます。特に夕方〜夜の夜景はロマンチックで、カップルや家族連れにも人気です。
ペナンヒル(Penang Hill) 基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
アクセス方法 | ジョージタウン中心部から車で約20〜30分 バス204番利用も可能 |
上り方 | ペナンヒル・ファニキュラー鉄道(ケーブルカー/約5分) |
営業時間 | 6:30〜23:00(ケーブルカー運行時間) |
チケット料金 | 大人 RM12〜 |
主な見どころ | スカイウォーク 展望台 愛の錠 ミニ植物園 フクロウ博物館など |
3.エスケープ・テーマパーク(ESCAPE Theme Park)– 大人も楽しめるアクティブ施設

遊園地というイメージで子供向けかと思いきや、実は大人にも大人気のアウトドア・アクティビティ満載のテーマパークです。
ジップラインやウォータースライダー、ロープコース、世界最長のチューブスライダー(ギネス認定)など、スリル満点の体験ができます。自然の中で体を動かしたい方や、アクティブな旅行を楽しみたい方にぴったり。
ESCAPE Theme Park(ペナン)基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
営業日・時間 | 火曜〜日曜 10:00–18:00(最終入場 17:00) 月曜定休(祝日は営業) |
チケット料金 | 大人 RM120 子供(4–12歳)RM80 60歳以上 RM80 家族(2大人+2子供)RM360 |
予約方法 | オンライン注文必須(窓口販売なし) 顔認証システム導入のため事前登録必要 |
見どころ | ・世界最長1111mのチューブウォータースライド ・世界最長1135mのジップコースター ・世界最長453mのチュビーレーサー ・世界最大容量のティッピングバケツ ・乾式スキー場「Ski Slope」 |
交通アクセス | ・車/タクシー:ジョージタウンから約40分 ・バス:Rapid Penang 101、501経由 |
駐車場・設備 | 駐車場完備、ロッカー(RM10)、食事・更衣施設あり |
マレーシア旅行でペナンにも行こう!

歴史と文化が色濃く残るジョージタウンを中心に、自然・グルメ・アクティビティまで多彩な魅力が詰まったペナン島。
街歩きで楽しめるストリートアートや伝統的な飲茶、絶景を望めるペナンヒル、さらには家族で楽しめるテーマパーク「ESCAPE」など、初心者からリピーターまで楽しめる要素が満載です。
アクセスも便利で、クアラルンプールから飛行機で約1時間と気軽に訪れられるのも大きなポイント。
観光・グルメ・自然体験がバランスよく楽しめるペナン島で、あなたもマレーシアの奥深さを体感してみてはいかがでしょうか?
\ マレーシア旅行にeSIMがオススメ /