ahamo(アハモ)は海外旅行・出張に強い!追加料金なしで使える国とそもそも使えない国を徹底解説!

当ブログ内の記事にはプロモーションを含む場合がございます。

ahamo(アハモ)は、海外ローミング対応のシンプルなプランで、旅行や出張先でもそのままスマートフォンを利用できるのが大きな魅力です。

しかし、2025年1月時点では、対応していない国・地域も一部存在します。

そんなときに役立つのが 「eSIM」 です。ahamoの弱点を補い、世界中どこでも快適にインターネットが使えるようになります。

\ ahamoのご紹介 /

eSIMなら簡単にカバーできる!

eSIM(イーシム) とは、スマートフォンに内蔵されたデジタルSIMのこと。物理SIMカードを差し替える必要がなく、オンラインで購入した通信プランをインストールするだけで利用できます。

ahamoが使えない国でも、eSIMを利用すればスムーズにネットに接続可能です。

eSIMを利用するメリット

即時利用が可能
オンラインでプランを購入し、QRコードを読み込むだけ。空港に着いたらすぐに利用できます。

ahamoと併用できる
物理SIM(ahamo)とデジタルSIM(eSIM)を切り替えられるので、帰国後も簡単に元の環境へ戻せます。

現地プランでコスト削減
現地通信事業者のデータプランを利用できるため、Wi-Fiレンタルよりも安く済むケースが多いです。

では、早速ahamoが使える国や地域をチェックしていきましょう!

ahamo(アハモ)が使える世界91の国と地域

では早速ahamo(アハモ)が使える世界91の国と地域と合わせて使えない注意が必要な国を見ていきましょう。

アジア(18の国と地域)

インドインドネシアカンボジア
シンガポールタイバングラデシュ
フィリピンブルネイベトナム
マカオマレーシアミャンマー
モンゴルラオス韓国
香港台湾中国

上記の通り、日本人がよく行く東南アジアの国やインドなどの南アジアの国もカバーされています。

含まれていない注意すべき国

上記のahamo対象国に含まれていない日本人が旅行や出張でよく行く国を少しご紹介します。

× スリランカ
× ネパール
× ブータン
× モルディブ

上記の4つの国はアジア圏でも比較的日本人が訪れる国と言えますので、この地域を旅行するという方は、eSIMなどの代替の通信手段を確保する必要があります。

中東(6の国と地域)

次に中東ですが、中東は以下の6つの国と地域をカバーしており、主要な中東の国と地域はカバーされています。

アラブ首長国連邦オマーンサウジアラビア
イスラエルカタールヨルダン

中東に行く人はそこまで多くないかもしれませんが、以下の国と地域に行くという方は他の通信手段の確保が必要です。

含まれていない注意すべき国

上記のahamo対象国に含まれていない日本人が旅行や出張でよく行く国を少しご紹介します。

× クウェート
× バーレーン

上記以外の中東の地域は危険も多いため、渡航する日本人が少ないと思いますのが、行く予定がある方は通信の準備にご注意ください。

北米・ハワイ・グアム(6の国と地域)

ahamo(アハモ)は北米とハワイ・グアムでは以下の6の国と地域で利用できます。

アメリカ(本土)カナダサイパン
アラスカグアムハワイ

 
上記の通り、北米とハワイグアムに関しては全てカバーされているので、ahamo(アハモ)があれば快適に旅行できるようになっています。

オセアニア(4の国と地域)

オーストラリアニュージーランドフィジー
ナウル  


日本人が多く旅行するオーストラリア・ニュージーランド・フィジーはカバーされています。

含まれていない注意すべき国

上記のahamo対象国に含まれていない日本人が旅行や出張でよく行く国を少しご紹介します。

× タヒチ(仏領ポリネシア)
× バヌアツ
× パプアニューギニア
× ソロモン諸島

上記はオセアニアでも比較的日本人が訪れる国と地域ですので、旅行するという方は、eSIMなどの代替の通信手段を確保する必要があります。

中南米(7の国と地域)

ahamo(アハモ)は中南米では以下の7の国と地域で利用できます。

米領バージン諸島チリブラジル
エクアドルプエルトリコペルー
メキシコ  

 
上記の通り、中南米の主要な国はほとんどはカバーされています。

含まれていない注意すべき国

上記のahamo対象国に含まれていない日本人が旅行や出張でよく行く国を少しご紹介します。

× アルゼンチン
× コロンビア
× ボリビア
× パナマ

上記は中南米の中でも比較的日本人が訪れる国でしょう。この国を旅行するという方は、eSIMなどの代替の通信手段を確保する必要があります。

アフリカ(6の国と地域)

ahamo(アハモ)はアフリカでは以下の18の国と地域で利用できます。

エジプトナイジェリアモロッコ
ガーナ南アフリカレソト

 
上記の通り、日本とビジネスなどで繋がりの深いアフリカの国のほとんどはカバーされています。

含まれていない注意すべき国

上記のahamo対象国に含まれていない日本人が旅行や出張でよく行く国を少しご紹介します。

× ケニア
× セネガル
× チュニジア
× マダガスカル

上記のアフリカの中でも比較的日本人に認知されている国でしょう。この国を旅行するという方は、eSIMなどの代替の通信手段を確保する必要があります。

ヨーロッパ(44の国と地域)

ahamo(アハモ)はヨーロッパでは以下の44の国と地域で利用できます。

アイスランドサンマリノフィンランド
アイルランドジョージアフランス
アゾレス諸島スイスブルガリア
アンドラスウェーデンベルギー
イギリススペインポーランド
イタリアスペイン領北アフリカポルトガル
ウクライナスロバキアマディラ諸島
エストニアスロベニアモナコ
オーストリアチェコラトビア
オランダデンマークリトアニア
カザフスタンドイツリヒテンシュタイン
カナリア諸島トルコルーマニア
キプロスノルウェールクセンブルク
ギリシャバチカンロシア
クロアチアハンガリー

上記の通り、ヨーロッパに関しても日本人がよく行く国はカバーされており、基本的に困ることはないと思います。

含まれていない注意すべき国

上記のahamo対象国に含まれていない日本人が旅行や出張でよく行く国を少しご紹介します。

× グリーンランド
× ジブラルタル
× マルタ
× ベラルーシ

上記はヨーロッパでも比較的日本人が訪れる国と地域ですので、旅行するという方は、eSIMなどの代替の通信手段を確保する必要があります。

ahamoが使えない国はeSIMで快適

ahamoは、追加料金なしで世界91の国と地域で利用できる便利なプランですが、対象外の国も存在します。そんなときは eSIMを活用することで不安を解消 できます。

出張や旅行の前に渡航先がahamo対応かどうかをチェックし、必要に応じてeSIMを準備しておけば安心です。

ahamo × eSIMの組み合わせで、海外でもストレスフリーにスマホを活用しましょう!

海外旅行にeSIMが人気!

最近は海外旅行の際にeSIMを使う人が増えており、レンタルWiFiやローミングと比べると快適でコスパ良く使えます。色々なeSIMが売られていますがオススメは以下の3社!