海外旅行を安全に楽しむためには、現地の情勢やトラブルに関する最新情報をいち早く入手することが重要です。そんな時に役立つのが、外務省が提供する無料の安全情報サービス「たびレジ」です。
この記事では、たびレジの基本情報やメリット、登録方法を初心者にもわかりやすく解説します。これから海外に行く予定のある方は、ぜひ最後までご覧ください。
たびレジとは?

たびレジは、外務省が提供する無料のサービスで、海外渡航者向けに安全情報を日本語で配信する仕組みです。
たびレジの主な機能
- 渡航先での重大事件・事故に関する情報
- デモやストライキ、自然災害などの注意喚起
- 外務省海外安全ホームページの更新通知
登録したメールアドレスまたはLINEに最新情報が届くため、万が一の際にも迅速に状況を把握できます。
たびレジを使うメリット
1. 情報がすべて日本語で届く
外国語に不安がある方でも安心して最新情報を受け取れます。
2. 無料で登録できる
会員登録も情報配信もすべて無料。負担なく利用できます。
3. 緊急時の対応に役立つ
テロ、暴動、自然災害などの際、正確で迅速な情報を得ることで適切な判断が可能になります。
たびレジの登録方法
ここからは、実際のたびレジの登録手順を具体的に紹介します。
1. たびレジ公式サイトにアクセス

たびレジ公式サイトにアクセスし、「新規利用者登録をする」をクリックします。
2. プライバシーポリシーに同意

表示されたプライバシーポリシーを確認し、「同意する(メールアドレスのみで登録)」または「同意する(LINEを連携して登録)」を選択します。
3. メールアドレスを登録

利用するメールアドレスを入力し、「メールアドレスを登録」をクリック。 ※キャリアメールを利用する場合は、ドメイン(@ezairyu.mofa.go.jp など)を受信許可に設定してください。
4. 登録確認メールをチェック

入力したアドレス宛に届いたメール内のリンクを、24時間以内にクリックします。
5. パスワードを設定

リンク先でログイン用のパスワードを設定します。
6. 渡航先を選択

地域ごとに表示される国一覧から、渡航予定の国を選択します。
7. 渡航日程を入力

渡航開始日・終了日を入力します。複数の国に行く場合は、「旅行日程を追加」から追加登録も可能です。
8. 旅行者情報を入力

氏名、生年月日、同行者の有無など、必要な情報を入力します。
9. 登録完了

確認画面で内容を確認し、「登録する」をクリックすれば完了です。以降、最新の安全情報がメールやLINEで届きます。
登録は5分程度で完了するので、旅行前に済ませておくと安心です。
インターネット環境の準備も忘れずに
たびレジからの情報は、メールやLINEでリアルタイムに受信するため、海外でもインターネットが使える環境が必要です。
現地で快適にインターネットを使うための通信手段については、色々ありますが、自分に合った通信手段を探す方法を以下の記事をご参照ください。
