【シンガポール旅行】季節ごとの気候と服装ガイド|一年中暑い国で快適に過ごすコツ

当ブログ内の記事にはプロモーションを含む場合がございます。

シンガポールは赤道直下に位置する都市国家で、年間を通して高温多湿な気候が続く熱帯性気候の国です。

明確な四季はありませんが、雨の多い「雨季」と比較的乾いた「乾季」に分かれ、季節ごとに体感や観光のしやすさが少しずつ異なります。

ここでは、シンガポールの季節ごとの気候の特徴やおすすめの服装、旅行時の注意点を詳しく解説します。

\ シンガポール旅行にeSIM /

シンガポールの年間気候の特徴

  • 年間平均気温:26〜30℃
  • 湿度:70〜90%前後
  • 降水量:年間を通じて多い(1年で約2,400mm)
  • 日の出・日の入り:ほぼ一定(6:50頃〜19:10頃)

主な季節は雨季と乾季

赤道直下にあるため、四季のような大きな変化はありませんが、気象的には以下の2つの季節に分かれます。

  • 乾季(3月〜9月):晴天が多く、観光やアクティビティに最適
  • 雨季(10月〜2月):スコールが多く、涼しさを感じやすい季節

いずれの季節も旅行がしやすいですが、屋外観光を中心に楽しみたいなら乾季、文化イベントを体験したいなら雨季がおすすめです。

乾季(3月〜9月)観光・ショッピング・ビーチなどベストシーズン!

乾季は3月から9月頃まで続き、1年で最も旅行に適した季節です。

降水量が比較的少なく、晴天の日が多いため、屋外アクティビティや観光スポット巡りにぴったりです。

気温・気候の特徴

平均気温は27〜29℃前後で、やや低めで過ごしやすい季節。1日に短時間の通り雨がある程度です。

日中は強い日差しが照りつけるので、熱中症・日焼け対策が必須です。

シンガポール 乾季(3月〜9月)の気候データ

平均最高気温(℃)平均最低気温(℃)平均降水量(mm)
3月3225約170
4月3225約180
5月3226約170
6月3125約120
7月3125約130
8月3125約140
9月3125約160

おすすめの服装

  • 薄手のTシャツ・半袖シャツ
  • ショートパンツやリネン素材のパンツ
  • サンダルまたは通気性の良いスニーカー
  • 女性はワンピースなども快適

持っておくと便利なアイテム
日焼け止め(SPF50以上推奨)、帽子・サングラス、折りたたみボトル、うちわやポータブル扇風機があると便利です。

雨季(10月〜2月)スコールとともに楽しむ文化の季節

雨季は10月から2月まで続き、短時間の激しいスコールが頻繁に発生します。
ただし、1日中降り続くことは少なく、雨の合間をぬって観光することができます。

気温・気候の特徴

平均気温は26〜29℃と乾季とあまり変わりませんが、湿度が高めなので、体感的に蒸し暑く感じるでしょう。降水量も多く一時的な雨が中心です。

気温は乾季とほぼ変わりませんが、曇りの日が多く、日差しが穏やかなので意外と快適に観光できる季節でもあります。

シンガポールの雨季(10月〜2月)の気候データ

平均最高気温(℃)平均最低気温(℃)平均降水量(mm)
10月32℃25℃約180mm
11月31℃24℃約240mm
12月30℃24℃約270mm
1月30℃23℃約250mm
2月31℃24℃約170mm

おすすめの服装

  • 通気性のよい速乾性のシャツ・パンツ
  • 軽量のレインコートや折りたたみ傘
  • 防水サンダル・防水スニーカー
  • 小型の防水バッグ

持っておくと安心なアイテム
スマホ用防水ケース、替えの服(スコール対策)、折り畳み傘、ミニタオルなど。

一年を通じての服装・旅行のポイント

シンガポールは一年中旅行に適した国ですが、気温・湿度・雨のタイミングを知っておくことで、より快適な旅を楽しむことができます。

  • 基本は軽装+冷房対策の薄手上着が最適
  • 突然のスコールに備え、折りたたみ傘と防水バッグを常備
  • 紫外線と熱中症対策(水分補給・帽子・サングラス)を忘れずに
  • 宗教施設を訪れる場合は露出を控えた服装を心がけましょう

旅行前に天気予報をチェックし、軽装+冷房・雨対策のバランスを取ることが、シンガポール滞在を快適にするポイントです。

どの季節でも楽しめる“常夏の都市国家”

シンガポールは一年中気温が高く、季節を問わず快適に観光できる国です。
乾季は晴天が多くアクティブな旅に最適、雨季は文化体験やショッピングにぴったり。

いつ訪れても魅力がある“常夏の国”シンガポール。
気候の特徴を知り、服装と持ち物を工夫することで、旅をさらに快適に楽しめます。

人気記事TOP.5|TRAVeeeNET

シンガポール旅行の際に必要なSGアライバルカード(SG Arrival Card)についてご紹介!提出忘れに注意!
シンガポール旅行で絶対に知っておきたい法律・ルール・注意事項まとめ|ガム・タバコ・ジェイウォークなど
シンガポールの年末年始を徹底解説!カウントダウンイベントオススメスポットを徹底解説!
シンガポールMRTの乗り方完全ガイド|観光にも便利なICカードやツーリストパスも解説!
【シンガポール旅行】チャイナタウンで歴史とグルメに出会う!観光&お土産ガイド!

\ シンガポール旅行にeSIM /