フィンランドの四季とベストシーズン完全ガイド|春夏秋冬の気候・服装・楽しみ方まとめ

当ブログ内の記事にはプロモーションを含む場合がございます。

フィンランドは四季の移り変わりがはっきりしており、季節ごとにまったく異なる表情を見せてくれる国です。

夏は白夜、冬はオーロラ、秋は黄金色の森、春は雪解けと新緑——。
訪れる時期によってまったく違う魅力を体験できるのが、フィンランド旅行の最大の醍醐味です。

この記事では、季節ごとの気候・服装・おすすめの過ごし方を詳しく紹介します。

\ フィンランド旅行のオススメeSIM /

フィンランド旅行のeSIMおすすめ4選!料金・特徴・サポートを徹底比較【音声通話は物理SIMも検討を】
フィンランド旅行におすすめのeSIMを厳選比較!料金・データ容量・対応エリア・サポート内容を徹底解説。短期旅行から長期滞在まで、快適にネット接続できる人気eSIM4選を紹介。音声通話を使いたい人は物理SIMも要チェック。

春(3月〜5月)雪解けと新緑が広がる希望の季節

フィンランドの春は短く、3月はまだ雪が残る地域も多いですが、4月を過ぎると日照時間が一気に長くなり、湖や森が目を覚まします。

雪解けとともに草木が芽吹き、5月には花々が咲き始め、自然が一斉に生命を取り戻す姿を見ることができます。

春のおすすめ体験

  • 湖畔でのサイクリングやハイキング
  • ヘルシンキの「エスプラナーディ通り」で花見と散策
  • 春祭り「ヴァップ(Vappu/5月1日)」で地元の人と祝うメーデー
  • ラップランド地方での“遅い春スキー”も人気

ヘルシンキの春(3月〜5月)の気候データ

平均最高気温平均最低気温平均降水量
3月約 +1℃約 −5℃約 40mm
4月約 +7℃約 −1℃約 35mm
5月約 +14℃約 +4℃約 35mm

春の服装

春は寒暖差が大きく、重ね着が基本

  • 日中:薄手のジャケットやコート、長袖シャツ、軽いパンツ
  • 朝晩:セーターやスウェットをプラス
  • 足元:スニーカーや軽めのブーツ
  • 持ち物:折りたたみ傘、防水アウター

南部のヘルシンキやトゥルクでは4月後半から街歩きが快適になり、カフェのテラス席も賑わい始めます。

夏(6月〜8月)白夜と湖の楽園シーズン

フィンランドの夏は短いですが、最も生命力にあふれる季節です。気温は10〜25℃ほどで湿度も低く、爽やかで快適。

北部(ラップランド地方)では「白夜(Midnight Sun)」と呼ばれる現象が見られ、夜でも太陽が沈みません。

現地の人々はこの季節を心から楽しみ、サマーコテージ(mökkis)で休暇を過ごす文化があります。

夏のおすすめ体験

  • 湖水浴やカヌー、サウナ→湖ダイブ体験
  • オウルやロヴァニエミでのハイキングやキャンプ
  • 「サヴォンリンナ・オペラフェスティバル」(7月)
  • 白夜のもとでの深夜ピクニックや野外音楽イベント

ヘルシンキの夏(6月〜8月)の気候データ

平均最高気温平均最低気温平均降水量
6月約 +19℃約 +9℃約 50mm
7月約 +22℃約 +13℃約 60mm
8月約 +20℃約 +11℃約 70mm

夏の服装

  • 日中:Tシャツ、薄手の長袖シャツ、軽いパンツや短パン
  • 夜:薄手のジャケットやカーディガン
  • 持ち物:帽子・サングラス・虫よけスプレー
  • 湖や森のアクティビティには軽めの防水ウェアが便利

白夜は北部ほど顕著。イナリ湖やロヴァニエミでは、深夜でも明るさが残ります。

秋(9月〜11月)紅葉と静寂に包まれる癒しの季節

フィンランドの秋は色彩豊かで「ルスカ(Ruska)」と呼ばれる紅葉シーズンが訪れます。

9月中旬から10月上旬にかけて、森や湖が赤・黄・金色に染まり、息をのむような美しさです。

この時期は観光客が少なく、落ち着いた雰囲気の中で自然と向き合えるのも魅力です。

秋のおすすめ体験

  • ラップランドで紅葉ハイキング(例:ウルホ・ケッコネン国立公園)
  • ベリー摘み(ブルーベリー・リンゴンベリー)やキノコ狩り体験
  • 静かな湖畔のサウナリトリート
  • ヘルシンキの「ルスカ・フェスティバル」で文化体験

ヘルシンキの秋(9月〜11月)の気候データ

平均最高気温平均最低気温平均降水量
9月約 +15℃約 +7℃約 65mm
10月約 +9℃約 +2℃約 75mm
11月約 +3℃約 −2℃約 80mm

秋の服装

  • ベース:長袖シャツ、セーター、厚手のパンツ
  • アウター:防水ジャケットや軽めのコート
  • 足元:防水靴・トレッキングシューズ
  • 持ち物:防寒帽・マフラー・雨具

森は“自由に入っていい(Everyman’s Right)”というフィンランド独自の権利により、誰でも自然を楽しめます。

冬(12月〜2月)オーロラと雪の幻想的な季節

冬のフィンランドはまるでおとぎ話の世界。北部ではマイナス20℃以下になることもありますが、その分、夜空に輝くオーロラ(Aurora Borealis)が最大の見どころ。

雪に覆われた森や凍った湖の風景は、他では味わえない神秘的な体験です。

冬のおすすめ体験

  • ラップランド地方(ロヴァニエミ・イヴァロ・サーリセルカ)でオーロラ鑑賞
  • スノーモービル、犬ぞり、トナカイそり体験
  • 雪のホテル「スノーヴィレッジ(SnowVillage)」宿泊
  • 世界最北のサンタクロース村訪問(ロヴァニエミ)
  • ヘルシンキのクリスマスマーケット(12月)

冬の服装

  • アウター:厚手のダウンコートや防寒ジャケット
  • インナー:ヒートテック・ウールセーター・長袖インナー
  • ボトムス:防寒パンツ+タイツの重ね着
  • 靴:防水ブーツ+厚手ソックス
  • 小物:手袋・ニット帽・マフラー・耳あて

オーロラは9月〜4月頃がシーズン。観測確率が高いのはラップランド北部です。

フィンランド旅行の準備とおすすめシーズンまとめ

フィンラインド旅行の際の季節の準備に関して簡単にご紹介します。

季節気温の目安特徴おすすめポイント
春(3〜5月)0〜10℃雪解けと花咲く時期サイクリング・春祭り
夏(6〜8月)10〜25℃白夜と湖の季節湖畔・ハイキング・音楽祭
秋(9〜11月)0〜15℃紅葉と静寂の季節ルスカ・森の散策
冬(12〜2月)-20〜0℃雪とオーロラの季節オーロラ・スキー・サウナ

人気のシーズン
・夏(6〜8月) … 白夜とアウトドア体験に最適
・冬(12〜2月) … オーロラ観賞と雪国アクティビティが人気

訪れる季節ごとに違う“もう一つのフィンランド”を楽しもう

フィンランドは、どの季節も自然の美しさと静けさを存分に感じられる国です。
春の息吹、夏の白夜、秋の紅葉、冬のオーロラ——。

四季の移ろいを体感することで、あなたの旅はより深く、豊かなものになるでしょう。

季節に合わせた服装と準備を整えて、ぜひあなたにとって最高のフィンランドの季節旅を楽しんでください。

人気記事TOP.5|TRAVeeeNET

フィンランドの四季とベストシーズン完全ガイド|春夏秋冬の気候・服装・楽しみ方まとめ
フィンランド旅行のeSIMおすすめ4選!料金・特徴・サポートを徹底比較【音声通話は物理SIMも検討を】
フィンランド旅行で気になる!通貨・両替・カード事情を徹底解説
【フィンランド】カクシラッタネン・アークティック・リゾート(Kakslauttanen Arctic Resort)|ガラスイグルーで見る一生に一度のオーロラ体験
フィンランド旅行の治安ガイド|安全な国でも注意すべきポイントとは?

\ フィンランド旅行のeSIM /