ケニア旅行を計画しているなら、ぜひ知っておきたいのが「M-Pesa(エムペサ)」。
キャッシュレス決済が急速に普及したケニアでは、観光客でもM-Pesaを使いこなせれば、支払い・送金・チャージまで非常にスムーズになります。
特にローカルマーケットやタクシー(Uber/Bolt)など、現金だと不便な場面でもM-Pesaが大活躍。ケニア旅行の“最強の支払い手段”と言っても過言ではありません。
この記事では、観光客がM-Pesaを利用する方法、メリット、注意点をわかりやすく解説します。
\ ケニア旅行はeSIMがオススメ /
M-Pesaとは?

M-Pesaは、ケニア最大の通信会社「Safaricom(サファリコム)」が提供するモバイルマネーサービスです。
ケニア国内では、コンビニ・レストラン・タクシー・ホテル・小さな商店に至るまで、ほぼどこでもM-Pesaが利用できます。
- 現金を持ち歩く必要がない
- スマホ1台で決済・送金・チャージが完結
- 盗難リスクを大幅に軽減
というメリットから、ケニア国民の生活インフラとして広く利用されています。
観光客でもM-Pesaは使える?

便利なsM-Pesaですがs、観光客でも使えるのか気になるという方も多いと思いますが、以下の2つの条件をクリアできれば問題なく利用できます!
必要なのは「パスポート」「SafaricomのプリペイドSIMカード」これだけで、旅行中でもすぐM-Pesaを利用できるようになります。
SafaricomのプリペイドSIMカードが必要なので、ケニア旅行の通信手段の確保は空港に到着後にしても良いでしょう。
観光客がM-Pesaを使うための手順

では早速、ケニアに旅行に行く観光客の方が、M-Pesaを利用する際の手順をご紹介いたします。
① SIMカードの購入と登録
観光客は、まずSafaricomのプリペイドSIMカードを購入する必要があります。
▶ 購入場所(旅行者向けの定番)
- ナイロビ空港(NBO:ケニア最大)
- モンバサ空港(MBA)
- ナイロビ市内のSafaricom公式ショップ
- 大型ショッピングモール内のSafaricomカウンター
購入時に必要なものは、「パスポート」と「スマートフォン(SIMフリー端末)」だけです。
購入と同時に、店員がその場でM-Pesaの初期登録を行ってくれます。
② M-Pesaアカウントの設定
SIMカードが開通したら、スマートフォンにM-Pesaアプリをダウンロードします。出発前にスマホに入れておくと更にスムーズです。
アプリ上で簡単な設定を行えば、すぐに利用可能に。以下のような手続きがアプリ1つで完結します。
- 残高確認
- 送金
- 支払い
- チャージ
- 取引履歴の確認
旅行者でも直感的に操作できます。
③ M-Pesaへの入金方法
M-Pesaにお金を入れる方法は2種類ありますので、好きな方法を選んでチャージしてみましょう。
1. 現金チャージ(もっとも一般的)
街中のM-Pesa Agent(代理店)で現金を渡すだけでチャージできます。
「M-PESA」と書かれた緑色の看板の場所や、キオスクや小売店の前にある緑のブースでチャージする事が出来ます。
▶ チャージ手順
- M-Pesa Agentへ行く
- 店員に携帯番号を伝える
- 現金を渡す
- 数秒後、SMSでチャージ完了メッセージが届く
上記の通り、電話番号のメモさえあれば、観光客でも問題なく利用可能。
2. オンライン入金
アプリから以下の方法でチャージできることもあります。
- クレジットカード(Visa・Mastercard)
- 海外銀行口座
- PayPal → M-Pesa連携(条件あり)
ただし、外国人観光客は制限がありチャージ出来ない事も多いため、現金チャージが最も確実です。
M-Pesaでできること

わざわざM-Pesaなんて必要?と思う方もいるかもしれませんが、以下の通りかなり役立つ使い方が出来ます。
決済(Payment)
以下の通り、観光客が支払いするほぼすべての場所で利用可能。
- レストラン・カフェ
- ローカルショップ
- Uber / Boltなどの配車アプリ
- ホテル・ゲストハウス
- マーケットやお土産ショップ
使い方は非常に簡単で、レジで提示される番号に送金するだけです。電話番号がわかれば、誰でもすぐに送金できます。
M-Pesaを使うメリット
✔ 現金をほとんど持ち歩かなくてOK
スリや盗難の多い都市部では、現金の所持量を最小限にできて安全。
✔ 小さなお店でも利用可能
ローカルマーケットでもM-Pesaが普及しているため、値切りも含めて取引がスムーズ。
✔ タクシーのぼったくり対策に
UberやBoltでM-Pesa払いを設定すれば、料金が明確で安心。
✔ 旅行者でもすぐ作れる
パスポート+SIM購入で当日から使えるのが大きな魅力。
M-Pesaを使う際の注意点
1.SIMフリーのスマートフォンが必須
2.パスポートがないと登録できない
3.オンライン入金は制限される場合がある
4.Agentでのチャージ時は必ずSMSの確認を
5.他人の番号に誤送金すると取り戻せない可能性あり
M-Pesaはケニア旅行の必須アイテム

ケニア旅行では、M-Pesaを使えるだけで旅の快適さが大幅にアップします。
- 現金を最小限にできて安全
- ほぼどこでも支払い可能
- チャージも簡単
- 旅行者でも当日から利用開始できる
ケニアを訪れるなら、ぜひM-Pesaを活用して、ストレスのない旅を楽しみましょう。
人気記事TOP.5|TRAVeeeNET
初めてケニア旅行に行くという方は、みんなが読んでいる以下の記事からチェックしよう!
\ ケニア旅行はeSIMがオススメ /



