オーストラリア旅行といえば、シドニーやケアンズを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、実は今、じわじわと人気を集めているのが オーストラリア西海岸の都市「パース(Perth)」 です。
美しい海と広大な自然、そして都会の便利さを兼ね備えたこの街は、「世界で最も住みやすい都市ランキング」でも度々上位に選ばれるほど。
この記事では、そんなパースとその近郊にある大人気の観光地「ロットネスト島(Rottnest Island)」の魅力をたっぷりご紹介します!
\ オーストラリア旅行の通信はeSIM /
パースってどんな街?

オーストラリアの西側に位置する第4の都市「パース」。人口約200万人の中規模都市でありながら、洗練された街並みと大自然が共存しており、まさに「都会と自然のハイブリッド」ともいえる場所です。
- 中心部には近代的な高層ビルが立ち並び、ショッピングモールやレストラン、カフェも充実。
- 一歩郊外に出れば、真っ白なビーチ、熱帯林、乾燥地帯の大自然が広がり、リゾート感もたっぷり。
また、年間を通して晴天の日が多く、「サンシャイン・シティ」とも呼ばれるほど天気が良く、快適に過ごせるのも魅力の一つです。
日本からパースへのアクセス
現在、日本からパースへの直行便は運航されておらず、シドニー・メルボルン・ブリスベン・シンガポールなどを経由する経由便利用が主流です。
シドニーやメルボルンを旅行した後にパースへ移動して、「東+西オーストラリア周遊」を楽しむのもおすすめ!
パースの主な観光スポット
パースを旅行する際に行ってみて欲しい観光スポットをいくつかご紹介します。
キングス・パーク&植物園Kings Park & Botanic Garden

パース中心地の西側に広がる世界有数の内陸都市公園。1000エーカー(約400ha)にもおよぶ広大な自然域と美しい植物園を誇ります 。
オススメポイント
ユーカリ林の中を歩く《Lotterywest Federation Walkway》からは街並みとスワン川の絶景が楽しめます。
戦没者慰霊碑、垣間見える野生鳥類、四季折々の景観もたのしめます。春にはワイルドフラワー・フェスティバルも開催。カフェやギフトショップも充実し、デートやピクニックにもおすすめ。
コッツロービーチCottesloe Beach

パース中心部から電車で約20分。白砂と穏やかな海、開放的な雰囲気が感じられる、地元でも人気のビーチです。
オススメポイント
美しいインディアナ・ティーハウスを目印に、海水浴やサンセット散歩にぴったり。夏の彫刻展「Sculpture by the Sea」でも有名です。
鉄柱パイロンは飛び込みスポットとしても定番。年間約60万人が訪れる文化的スポットです。
ランセリン砂丘Lancelin Sand Dunes

パースから車で約1.5時間。真っ白な砂が広がるダイナミックな砂丘地帯は、西オーストラリア屈指のアクティビティスポット!
オススメポイント
青空と白砂のコントラストは絶景そのもの!是非行ってみて欲しいポイントです。
サンドボーディングで砂丘を滑り降りる爽快体験や、4WDやバギーでスリル満点のオフロード走行体験など色々なアクティビティーもあります。
ロットネスト島Rottnest Island

パースからフェリーで約30分程度の場所にあるロットネスト島。SNSでも大人気のクオッカ(笑う動物)に会える、手つかずの自然が残る離島です。
オススメポイント
ロットネスト島は、そこまで大きくないので自転車で島を一周しながらビーチ巡りです。
クオッカと一緒に“自撮り”ができるフォトスポットが多数あり、シュノーケリングやダイビングにも最適です。
ロットネスト島完全ガイドクオッカと笑顔のツーショット!

パース旅行で絶対に外せないのがこの「ロットネスト島」。地元の人々からは親しみを込めて「ロットー(Rotto)」と呼ばれ、週末のリゾート地としても大人気。
クオッカ(Quokka)ってどんな動物?
- 有袋類(カンガルーやワラビーの仲間)
- 体長40~50cm、体重3.5~4.5kgほど(猫くらいの大きさ)
- オーストラリアでも限られた地域(ロットネスト島など)にしか生息していない
クオッカは、常に笑っているような表情が特徴で、SNS映え抜群!人懐っこく、向こうから寄ってきてくれることもあります。
📸 人気の撮影方法は「クオッカセルフィー(Quokka Selfie)」
世界中の旅行者が、クオッカとツーショットを撮ろうと夢中になる理由が分かります。
クオッカに触れるのは禁止されているため、あくまで自然に近づいてくるのを待って撮影しましょう。
パースからロットネスト島へのアクセス

ロットネスト島へはフェリーが一般的。以下の2つの主要ルートがあります。
1. パース市内(Barrack Street Jetty)から乗船
- 所要時間:約1時間45分
- フェリー会社:Rottnest Express
2. フリーマントル(Fremantle)またはヒラリーズ(Hillarys)から乗船
- フリーマントル:所要約45分
- ヒラリーズ:所要約45分
- ヒラリーズ発は特に便利で所要時間も短め
フェリー料金(例)
・大人:$113〜
・子ども(4〜12歳):$59〜
※詳細・予約は公式サイト(Rottnest Expressなど)をご確認ください。
ロットネスト島 入島料金一覧(2025年時点)
ロットネスト島への訪問には、別途入島料が必要です。
区分 | 日帰り料金 | 宿泊料金 |
---|---|---|
大人(13歳以上) | $20 | $26 |
子ども(4~12歳) | $7 | $9 |
家族(大人2+子ども2) | $49 | $60 |
※ 3歳以下のお子様は無料です。
※ 料金は予告なく変更される可能性があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。
ロットネスト島での楽しみ方

1.サイクリングで島一周
島内には車がほとんど走っておらず、自転車での移動が主流。サイクリングしながら、クオッカを探したり、美しいビーチを巡ったりするのが王道です。
2.絶景ビーチ巡り
ロットネスト島には63以上のビーチと20以上の入り江があり、透明度抜群の海でシュノーケリングやピクニックが楽しめます。
3.マリンアクティビティ
シュノーケリング・ダイビング・SUP・カヤックなどアクティブ派にもおすすめ。野生のイルカやアザラシに出会えることも。
クオッカに会いに、パースへ行こう!
パースは、都会の快適さと自然の壮大さが絶妙に融合した魅力あふれる都市。
そして、ロットネスト島で出会う「世界一幸せな動物」クオッカとの時間は、きっと一生忘れられない旅の思い出になります。
オーストラリア旅行を検討しているなら、ぜひ「パース&ロットネスト島」も旅のプランに加えてみてくださいね!
\ オーストラリア旅行の通信はeSIM /