アルゼンチンの首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)は、ヨーロッパの雰囲気とラテンの情熱が融合した街として「南米のパリ」と称されています。
歴史ある建築物やアート、情熱的なタンゴ、そして絶品のグルメなど、多彩な魅力に溢れる都市です。街を歩けば、洗練された大通りとカラフルな下町が混在し、旅人を魅了してやみません。
\ アルゼンチン旅行にeSIM /

ブエノスアイレスの魅力

歴史と文化が交差する街並み
19世紀以降のヨーロッパ移民の影響を色濃く受けた建築や街並みが特徴で、まるでヨーロッパの都市を訪れているかのような感覚になります。
世界に誇るタンゴの発祥地
情熱的な音楽とダンス、街角で響くギターの旋律は、ここでしか味わえない体験です。
グルメ天国
世界でも評価の高いアルゼンチンビーフのステーキや、芳醇なマルベックワインを堪能できるのも大きな魅力です。
おすすめ観光スポット
ブエノスアイレスを観光する際に是非行ってみて欲しい観光スポットをいくつかご紹介いたします。
ラ・ボカ地区La Boca

ラ・ボカ地区は、ブエノスアイレスを象徴するカラフルで活気にあふれる街並みが魅力の観光エリアです。
かつて港町として栄え、イタリア系移民が多く住んでいた歴史から、建物の外壁を鮮やかな色で塗った独特の景観が生まれました。現在ではアートと音楽が融合する文化的スポットとして人気を集めています。
おすすめスポット

・カミニート通り(Caminito)
壁画やストリートアートで彩られた小道で、タンゴの即興パフォーマンスが行われる華やかな観光名所。アートギャラリーや雑貨店も点在しています。
・ボカ・ジュニアーズのホームスタジアム「La Bombonera」
アルゼンチンサッカーの聖地として知られるスタジアム。試合観戦やスタジアムツアーが楽しめます。
・工芸品・土産物店
地元職人による手作りアクセサリーや雑貨、カラフルなアート作品など、ここでしか買えないお土産が豊富です。
観光客が集まるエリア以外は治安に注意が必要なので、昼間の観光が安心です。
アクセス
- バス:市内中心部からバスで約20〜30分。「Caminito」行きの路線を利用すると便利です。
- タクシー:ブエノスアイレス中心部からタクシーで約15〜20分。安心のため正規タクシーや配車アプリの利用がおすすめです。
5月広場とカサ・ロサーダPlaza de Mayo & Casa Rosada

ブエノスアイレスの中心に位置する「5月広場」は、アルゼンチン独立運動の舞台となった歴史的な広場です。
その正面に建つピンク色の大統領府「カサ・ロサーダ」は、アルゼンチンを代表する建築物の一つ。政治・歴史・文化の象徴として、観光客に人気のスポットです。
おすすめスポット

・5月広場(Plaza de Mayo)
アルゼンチン独立の象徴であり、歴史的デモや集会が行われてきた広場。中央には「5月のピラミッド(Pirámide de Mayo)」が立っています。
・カサ・ロサーダ(Casa Rosada)
ピンク色の美しい外観が特徴の大統領府。週末には内部見学ツアーが開催され、大統領執務室や歴史的展示を見学できます。
・ライトアップされた夜景
夜にはカサ・ロサーダがライトアップされ、昼間とは違った幻想的な雰囲気を楽しめます。写真スポットとしても人気です。
アクセス
- 地下鉄(Subte):A線「Plaza de Mayo」駅下車すぐ。便利で安全なアクセス方法です。
- バス:市内各地から多くの路線が広場周辺に停車。
サン・テルモ地区San Telmo

ブエノスアイレスで最も古い街のひとつであるサン・テルモは、石畳の道や歴史的な建物が並ぶ情緒豊かな下町エリアです。
アンティークやアートの街として知られ、独特のノスタルジックな雰囲気が漂います。昼間は骨董品市やカフェ巡り、夜はタンゴショーとナイトライフを楽しめる多彩な魅力が詰まったスポットです。
おすすめスポット

・サン・テルモ日曜市(Feria de San Telmo)
毎週日曜日に開かれる大規模な蚤の市。アンティークや工芸品、アート作品などの掘り出し物を探す観光客で賑わいます。
・アンティークショップ巡り
街の至るところにアンティークショップが並び、家具や雑貨、タンゴ関連のアイテムまで揃います。
・タンゴショーとナイトライフ
サン・テルモはタンゴ発祥の地のひとつとされ、夜には本格的なタンゴショーやライブ音楽を楽しめる会場が点在しています。
アクセス
- 地下鉄(Subte):C線「San Juan」駅、または「Independencia」駅から徒歩圏内。
- バス:市内中心部から複数のバス路線が乗り入れています。
コロン劇場Teatro Colón

ブエノスアイレスが誇る世界的なオペラハウス「コロン劇場」は、ミラノのスカラ座、パリのオペラ座と並び「世界三大劇場」のひとつに数えられます。
1908年に完成した劇場は、豪華な装飾と圧倒的な音響効果で知られ、音楽ファンだけでなく建築や歴史に興味のある観光客にも人気のスポットです。
おすすめスポット

・劇場内部見学ツアー
ガイド付きツアーで観客席、舞台、ホワイエなどを巡りながら、劇場の歴史や建築美を体感できます。
・オペラ・バレエ・コンサート鑑賞
世界最高峰の音響とともに、本格的なオペラやバレエを鑑賞できる貴重な体験。旅行日程が合えばぜひ訪れたいポイントです。
・建築と装飾
豪華なシャンデリア、彫刻、天井画など、ヨーロッパの宮殿を思わせる内装が見どころ。写真映えスポットとしても人気です。
アクセス
- 地下鉄(Subte):D線「Tribunales」駅から徒歩約2分。
- バス:市内中心部から多数の路線が劇場周辺を経由。
レコレータ墓地Cementerio de la Recoleta

ブエノスアイレス屈指の観光スポットであるレコレータ墓地は、アルゼンチンの歴史を築いた政治家、芸術家、軍人など著名人が眠る場所です。
芸術的な霊廟や彫刻が立ち並び、その独特な美しさから「屋外美術館」とも称されます。厳かな雰囲気の中に歴史と芸術が共存する特別な空間で、世界中の旅行者を惹きつけています。
おすすめスポット

・エビータ(エバ・ペロン)の墓
アルゼンチンで最も有名な女性のひとり、エビータの墓は墓地内で最も人気のあるスポット。多くの人々が花を手向けに訪れます。
・芸術的な霊廟と彫刻
ゴシック様式やアールヌーボー調の霊廟、精緻な彫刻の数々が並び、墓地全体が美術館のような雰囲気を醸し出しています。
・レコレータ地区の散策
墓地周辺にはおしゃれなブティックやカフェが点在し、観光の合間にショッピングや休憩を楽しめます。
アクセス
- 地下鉄(Subte):H線「Las Heras」駅から徒歩約5分。
- バス:市内中心部から多くのバス路線が乗り入れ、アクセスしやすい立地。
ブエノスアイレス旅行におすすめのホテル3選
観光客が安心して滞在できる「治安の良いエリア」と「観光に便利な立地」を考慮したうえで、ブエノスアイレス旅行におすすめのホテル3選をご紹介します。
1. Alvear Palace Hotelアルベアール・パレス・ホテル

アルゼンチンを代表するラグジュアリーホテルで、クラシックなベルエポック様式の内装が魅力。大理石の螺旋階段や豪華なシャンデリアが彩る館内は、まさに「南米の宮殿」。
レコレータ地区は治安も比較的良く、高級住宅街やブティック、カフェが多く立ち並ぶため、観光やショッピングの拠点にも最適です。
おすすめポイント
- 豪華で優雅な雰囲気を堪能できる
- レコレータ墓地や博物館に徒歩圏内
- 屋上バーやスパも充実
2. Four Seasons Hotel Buenos Airesフォーシーズンズ・ホテル

歴史的なベルエポック様式の邸宅とモダンなタワーを融合させたホテル。プールやスパを備え、快適で安全な滞在ができます。
レティーロは中心地に近く、オベリスコやフロリダ通りなど主要観光スポットへのアクセスが良いのも魅力。治安はレコレータほどではありませんが、ホテル周辺は比較的安全で観光客にも人気です。
おすすめポイント
- 高級感と現代的な快適さを両立
- ショッピングや市内観光の拠点に便利
- 屋外プール付きでリゾート感も味わえる
3. Palacio Duhau Park Hyatt Buenos Airesパラシオ・ドゥアウ – パークハイアット

1930年代に建てられた邸宅をリノベーションした五つ星ホテル。重厚感のある建築と、緑豊かな庭園、最新設備を備えた客室が魅力です。
治安が良く落ち着いた雰囲気のレコレータ地区に位置するため、ゆったりと滞在したい人におすすめ。
おすすめポイント
- 邸宅風のエレガントなデザイン
- 庭園やスパなど館内施設が充実
- 高級レストランでアルゼンチン料理とワインを堪能できる
滞在エリアとホテル選びのコツ
・レコレータ地区:高級住宅街で治安が良く、落ち着いた滞在をしたい人におすすめ。
・レティーロ地区:観光の拠点に便利で、高級ホテルが多いエリア。ただし夜間は注意が必要。
安全性と快適さを重視するなら、特にレコレータ地区のホテルがおすすめです。
ブエノスアイレスでの楽しみ方

- カフェ文化を楽しむ
「カフェ・トルトーニ(Café Tortoni)」は創業150年以上の歴史を持ち、アルゼンチン文化人に愛された老舗カフェ。マテ茶やエスプレッソを楽しみながら、芸術的な雰囲気に浸れます。 - タンゴを体験する
街角のパフォーマンスを眺めるだけでなく、専門のタンゴショーに参加して本格的な演舞を鑑賞するのもおすすめ。初心者向けのタンゴレッスン体験もあります。 - アルゼンチン料理を堪能
「アサード(バーベキュー)」や「ビーフステーキ」は必ず味わいたい一品。ワインはメンドーサ産のマルベックが特に有名で、ステーキとの相性は抜群です。
ブエノスアイレス観光の注意点

ブエノスアイレスは観光客にとって比較的安全なエリアが多いですが、スリや置き引きといった軽犯罪は日常的に発生しています。
特に人混みの多い観光地や公共交通機関では、貴重品は分散して持ち、リュックやバッグは必ず前に抱えるようにしましょう。
夜間の行動
ラ・ボカやサン・テルモは昼間の観光には魅力的ですが、夜間は治安が悪化することがあります。夜に訪れる場合は、個人行動ではなく必ずツアーやガイド付きでの移動をおすすめします。
交通手段の選び方
移動には地下鉄(Subte)やバスも利用可能ですが、夜間や荷物が多いときはタクシーが安心です。その際は「ラジオタクシー」など正規のタクシー会社を利用しましょう。配車アプリ「Cabify」や「Uber」も利用でき、観光客に人気があります。
その他の注意点
・水道水は飲めないことが多いため、必ずミネラルウォーターを購入しましょう。
・日差しが強いため、季節を問わず日焼け対策を。
・チップ文化があり、レストランでは支払額の約10%を目安に。
ブエノスアイレスは、歴史・文化・芸術・グルメが一度に味わえる魅力的な都市です。ヨーロッパ風の街並みを散策し、情熱的なタンゴとアルゼンチン料理を堪能すれば、忘れられない旅の思い出になることでしょう。
\ アルゼンチン旅行にeSIM /