チリ旅行を計画する際に重要な準備のひとつが、現地通貨「チリ・ペソ(CLP)」の確保です。
日本円から直接両替するのは難しく、旅行中に困らないためにも事前の準備がポイントになります。
この記事では、両替の基本情報、方法、おすすめの場所、注意点まで詳しく解説します。
\チリ旅行にeSIM /
チリの通貨チリ・ペソ(CLP)の基本情報
- 通貨単位:CLP(チリ・ペソ)
- 硬貨:10、50、100、500ペソ
- 紙幣:1,000/2,000/5,000/10,000/20,000ペソ
チリでは現金が必要な場面も多いため、旅行前に一定額のチリ・ペソを確保しておくと安心です。
日本円から直接両替は難しい

チリ国内では日本円からチリ・ペソへの両替が可能な場所は非常に限られており、空港や一部の両替所でもレートが悪い場合があります。
そのため、日本から持参するなら以下の通貨が便利です。
日本から持参するなら「米ドル」

米ドル(USD)
- チリ国内で最も一般的に両替可能
- 両替所や銀行、ホテルで対応
- レートが比較的良好
日本円は米ドルに両替してから持参すると、現地でスムーズにチリ・ペソに両替可能です。
チリでの両替方法
日本で両替した米ドルを両替してチリに持ってきたら、現地で現地のチリ・ペソに両替を行いましょう。
1. 両替所(Casa de Cambio)

チリ旅行で最も便利なのが街中の両替所です。特にサンティアゴ市内の中心部には多数の店舗が集まっています。
- メリット:レートが良く、複数店舗を比較できる
- 注意点:空港は手数料やレートが割高、パスポート提示が必要な場合あり
サンティアゴ中心部(アラメダ通り周辺、メトロ駅「Universidad de Chile」付近)に両替所が多い。
2. 銀行(Banco)

Banco de Chile、BancoEstadoなどの主要銀行でも両替可能です。
- メリット:安全で信頼性が高い
- 注意点:営業時間は平日9:00〜14:00、混雑することも
銀行での両替は偽札の可能性の排除や、安全な場所で両替出来るというメリットが大きいです。
3. ホテル

ホテルの両替ですが、中〜高級ホテルではレセプションで両替が可能な場合があります。
- メリット:利便性が高く、緊急時に便利
- 注意点:レートはやや悪め、少額の両替向き
ホテルの両替は他の方法と比べてレートが悪いので、他の両替手段が使えない際に利用すると良いでしょう。
番外編:ATM(現地引き出し)

国際キャッシュカードやデビットカードを使えば、チリ国内のATMから直接チリ・ペソを引き出せます。
- 空港、銀行、ショッピングセンターに設置
- レートはクレジットカード会社によるが比較的良好
- 引き出し手数料や自国の銀行手数料に注意
VISA/PLUS、MasterCard/Cirrusマークを確認、ショッピングモールなどの安全なATMを利用しましょう。
チリで賢く両替するコツ
- 日本では日本円を米ドル(またはユーロ)に両替して持参
- 現地では市内の両替所でチリ・ペソに交換
- ATMやクレジットカードも併用して便利に利用
チリ旅行での両替は、事前準備と現地での賢い使い方がポイントです。適切な通貨を持参し、安全でレートの良い場所で交換すれば、旅行中の支払いもスムーズに楽しめます。
チリ旅行のクレジットカード事情

チリ旅行を計画する際、現金だけでなくクレジットカードの利用も検討すると便利です。
都市部では多くの店舗やホテルで使えますが、地方や観光地によっては現金が必要な場合もあります
チリで使えるクレジットカード

- Visa
- MasterCard
都市部のレストラン、ホテル、デパート、ショッピングモールではVisaとMasterCardがほぼ使えます。
ただし、小規模店舗や地方の市場では現金のみの場合が多いため注意が必要です。
注意点
・対応していない店舗がある
小規模の飲食店や土産物屋では現金のみのケースが多いです。
・暗証番号(PIN)の入力が必要な場合
海外利用時には署名だけでなくPIN入力を求められる場合があります。
・海外利用手数料がかかる
日本発行のカードの場合、1〜3%程度の海外利用手数料がかかることがあります。
チリでの支払い方法の種類

クレジットカード払い
- 都市部での利用:便利で安全、支払い記録も残る
- 対応端末:Visa、MasterCard、AmExなどのICチップ対応端末が主流
- チップやサービス料:レストランでは会計の5〜10%程度のチップを現金で別途支払う必要あり
デビットカード(国際キャッシュカード)
- 銀行口座から直接引き落とし
- ATMから現金を引き出すことも可能
- 利用時はカードに国際ブランド(VISA、MasterCard)が必要
現金との併用がベター
- 観光地や地方での買い物では現金が必要
- 小額決済やタクシー、屋台などでは現金が便利
チリ旅行でのおすすめ使い分け

チリ旅行の際の現金とカードの使い分けについてご紹介します。
| 場面 | おすすめの支払い方法 | ポイント |
|---|---|---|
| ホテルや大型レストラン | クレジットカード | 安全で記録も残る |
| 市場や屋台、タクシー | 現金(CLP) | 小額決済に便利 |
| 観光地や地方旅行 | デビットカード+ATM | 必要に応じて現金を補充 |
- チリの都市部ではクレジットカードが便利
- 地方や小規模店舗では現金が必要
- クレジットカードはVisaやMasterCardが安心でおすすめ
- ATMやデビットカードと併用することで現金不足のリスクを回避可能
チリ旅行では、クレジットカードと現金を上手に組み合わせて、安全で快適な支払いを楽しみましょう。
\チリ旅行にeSIM /


