シカゴピザ徹底解説!本場で食べるべきお店3選【アメリカ旅行】

当ブログ内の記事にはプロモーションを含む場合がございます。

アメリカ・イリノイ州に位置する大都市 シカゴ。この街を代表するグルメといえば、分厚い生地にたっぷりのチーズと具材を詰め込んだ シカゴピザ(ディープディッシュピザ) です。

ニューヨークスタイルの薄いピザとは対照的で、ボリューム満点の“食べるパイ”のような一品。シカゴ旅行では外せない名物グルメのひとつです。

今回は、シカゴで絶対に味わうべきおすすめのシカゴピザ専門店を3つご紹介します。

\ アメリカ旅行にeSIM /

シカゴピザとは?

シカゴピザ(Chicago Pizza) とは、アメリカ・シカゴ発祥のご当地グルメで、正式には 「ディープディッシュピザ(Deep Dish Pizza)」 と呼ばれます。

名前の通り、深い皿のような分厚い生地にたっぷりの具材とチーズを詰め込み、上から濃厚なトマトソースをかけて焼き上げるのが特徴です。

一般的なニューヨークスタイルの薄いピザとは対照的に、まるで“ピザのパイ”のような見た目と食べ応えで、一切れでも十分な満足感があります。

シカゴピザの特徴

  • 分厚いクラスト:外側はカリッと、中はふんわり
  • 大量のチーズ:断面からあふれ出すほどのモッツァレラ
  • 逆さまの具材構造:下から生地→チーズ→具材→トマトソースの順番
  • ボリューム満点:一枚で数人前に相当

シカゴでは「どの店のピザが一番美味しいか?」という議論が絶えないほど、市民の誇りとなっている料理です。旅行者にとっても、外せないグルメ体験といえるでしょう。

本場シカゴピザオススメ3選

個人的にオススメの本場シカゴピザのお店を3店舗ご紹介します。

1. Lou Malnati’sルー・マルナーティーズ

シカゴピザを語る上で外せない老舗。バターの香りがするサクサクのクラストと、濃厚なチーズ、特製トマトソースのバランスが絶妙です。

観光客だけでなく地元の人々からも愛される名店で、初めてシカゴピザを食べるならまずここがおすすめ。

おすすめメニュー:Classic Chicago Style Deep Dish
店舗数:シカゴ市内に複数あり、ダウンタウン店は観光にも便利

2. Giordano’sジョルダーノズ

シカゴで最も有名なチェーンのひとつで、観光客に大人気。特徴は「詰め込み型」のディープディッシュで、チーズがとろけ出す断面はSNS映え抜群です。

ボリュームが非常に多いので、複数人でシェアして楽しむのがおすすめ。

おすすめメニュー:Stuffed Deep Dish Pizza
店舗数:全米展開しているが、本場シカゴの店舗で食べるのが格別

3. Gino’s Eastジーノズ・イースト

1966年創業の人気店。厚みのあるクラストと濃厚なチーズ、具材の層がしっかりと重なった本格派のシカゴピザが味わえます。

店内の壁には落書きがいっぱいで、独特の雰囲気も観光体験の一部。昔ながらのシカゴを感じたい人にぴったりです。

おすすめメニュー:Meaty Legend(肉好き必見!)
雰囲気:ローカル感たっぷりで観光の思い出に残る

シカゴピザを楽しむコツ

焼き上がりに30〜40分かかるのが一般的ですが、人気店は待ち時間が長いため、事前予約やピーク時間を避けるのがオススメ。

サイズが大きく、ボリュームがあるのでシェアして注文するようにしましょう。

シカゴに行ったらシカゴピザ

シカゴピザは、アメリカ旅行の中でも特に「食べ応えのあるグルメ体験」としておすすめです。

  • 老舗の味を堪能するなら Lou Malnati’s
  • ボリューム満点&観光客に人気なのは Giordano’s
  • ローカル感あふれる体験をするなら Gino’s East

シカゴに訪れたらぜひ、本場のシカゴピザを体験してみてください。忘れられない食の思い出になること間違いなしです。