南米エクアドル最大の都市 グアヤキル(Guayaquil) は、太平洋に面した港町で、首都キトと並ぶ重要都市。
「ガラパゴス諸島」への玄関口としても知られ、観光客が立ち寄る拠点として人気を集めています。
この記事では、グアヤキルの治安情報から観光名所、グルメ、宿泊エリアの選び方までを徹底解説。これを読めば、グアヤキル旅行の準備は万全です!
\ エクアドル旅行にeSIM /
グアヤキルの基本情報
- 国:エクアドル
- 人口:約270万人(国内最大都市)
- 気候:熱帯性気候。年間を通じて温暖~蒸し暑い(平均気温25〜30℃)。
- アクセス:ホセ・ホアキン・デ・オルメド国際空港(Guayaquil Airport)が市街地から車で約15分。ガラパゴス諸島行きフライト多数。
観光とガラパゴスへの中継地として、旅行者に欠かせない都市です。
グアヤキルの治安は大丈夫?
グアヤキルはエクアドル最大の都市で経済の中心ですが、観光客にとっては 強盗や窃盗のリスクが比較的高い都市 とされています。
実際、外務省の危険情報でも「十分注意」または「渡航の是非を検討」とされるエリアが多く、ニュースでも強盗事件が報じられることがあります。
グアヤキルでの強盗リスクの実情

- 路上強盗:観光客が歩いている際にスマホやカメラ、バッグを狙われるケースがある
- ひったくり:バイクに乗った犯人がバッグをひったくる手口が多い
- 夜間の強盗:暗く人通りの少ない場所で襲われるリスクが高まる
- タクシー強盗:正規でないタクシーに乗った旅行者が被害に遭う例あり(誘拐や金品要求)
観光客が特に注意すべきポイント

- スマホを人前で出さない(道を調べるときはカフェやホテルの中で)
- 派手な装飾品や高級カメラは控える
- 夜間や人気の少ない道は歩かない
- 流しのタクシーには乗らない(Uber・Cabify か、ホテル手配を利用)
- 現金は小額のみ持ち歩く(クレカ・現金を分散)
観光客は基本的に「マレコン2000」や「ラス・ペーニャス」など観光エリアを中心に行動するのがおすすめ。
グアヤキルのおすすめ観光スポット
グアヤキルを訪れた際には、オススメの観光スポットをご紹介いたします。
1. マレコン2000Malecón 2000

グアヤス川沿いに整備された全長2.5kmほどの近代的な遊歩道。ショッピングモールやレストラン、博物館、観覧車、緑豊かな公園が揃い、グアヤキル市民と観光客の憩いの場となっています。昼は開放的な雰囲気です。
おすすめポイント
- 家族連れやカップルに人気の比較的安全な観光エリア
- 屋台グルメから高級レストランまで幅広く揃う
- アートや文化施設も充実しており、散策以上に楽しめる
市内中心部からタクシーまたは配車アプリ(Uber/Cabify)で約5〜10分
2. ラス・ペーニャスLas Peñas

グアヤス川沿いの丘に広がる、グアヤキル最古の街並みを残すエリア。
カラフルに塗られた家々が並び、アートギャラリーやカフェ、土産物店が点在する観光名所です。丘の上まで続く 444段の階段 を登ると、頂上の「サンタ・アナの丘」にたどり着きます。
おすすめポイント
- 鮮やかな街並みと壁画がフォトスポットとして大人気
- 階段沿いにギャラリーや雑貨店、カフェがあり散策が楽しい
- 頂上にある灯台と小さな教会からは、市街地とグアヤス川を一望できる絶景
- 昼間の観光におすすめ(夜は治安面で注意が必要)
マレコン2000から徒歩約10分、または市中心部からタクシーで約5分
3. パルケ・セントラル・イグアナ公園Parque Seminario

「イグアナ公園」の愛称で親しまれる、市街地中心にある小さな広場。
園内には本物のイグアナが多数放し飼いされており、木の上や芝生でのんびり過ごす姿を見ることができます。
地元の人々の憩いの場でもあり、観光客にとってはユニークな観光体験ができる場所です。昼間は比較的安全ですがスリが発生することもあるため注意。
おすすめポイント
- イグアナが自由に歩き回る光景はここならでは
- 観光客に人気の写真撮影スポット
- 公園の周囲には歴史的建築や教会があり、街歩きの拠点にも便利
- 規模が小さいので、短時間の立ち寄り観光に最適
市内中心部から徒歩圏内、またはタクシーで「Parque Seminario」と伝えればOK
4. グアヤキル歴史公園Parque Histórico de Guayaquil

エクアドルの歴史・文化・自然をテーマにした広大な公園。園内は「野生動物ゾーン」「都市建築ゾーン」「伝統文化ゾーン」の3つに分かれています。
動物観察から歴史的建築の見学まで、多彩な体験ができます。自然豊かな環境で、家族連れや文化好きの旅行者に人気の観光スポットです。
おすすめポイント
- 野生動物ゾーンでは、サルや鳥類などエクアドル固有の生き物を観察
- 都市建築ゾーンでは、20世紀初頭のグアヤキルの街並みを再現
- 伝統文化ゾーンでは、エクアドルの生活様式や民族文化を体験
- 規模が大きく、ゆったりと半日過ごせる観光地
市中心部からタクシーや配車アプリで約20〜30分
5. グアヤキル大聖堂Catedral Metropolitana de Guayaquil

市中心部にそびえる、白亜のゴシック様式が美しい大聖堂。
尖塔やステンドグラスが特徴的で、荘厳な雰囲気の中で静かに祈りを捧げる人々の姿を見ることができます。隣接する「イグアナ公園」とあわせて観光できる便利な立地です。
おすすめポイント
- ゴシック建築の外観とステンドグラスの美しさを鑑賞できる
- 内部は静かで落ち着いた雰囲気、観光の合間に休憩するのにも最適
- イグアナ公園とセットで観光ルートに組み込みやすい
- 写真映えするスポットとしても人気
ミサの時間帯は観光客の立ち入りが制限されることがあるため、訪問時間には注意
市内中心部から徒歩圏内、またはタクシーで「Catedral Metropolitana」と伝えればOK
オススメホテル一覧
マレコン2000 周辺など、観光の拠点に便利なエリアにあるホテルで、価格帯や設備、口コミなどから安全性・利便性を判断できるものをピックアップしました。
1. Ibis Styles El Malecón Guayaquil

モダンで比較的新しいホテル。清潔感が高く、設備も整っていてビジネス/観光どちらにも使いやすいホテルです。レビューでも「ロケーションが良い」「価格に対してのコスパが良い」と評価されていることが多いです。
おすすめポイント
・マレコン2000 をすぐ目の前に見渡せる立地で、観光の拠点に最適。
・無料 Wi-Fi や快適なエアコン、近代的な室内デザインなど、快適性が高い。
・徒歩圏内にレストランやショッピング、散策スポットが多い。
マレコン2000 から徒歩数分という非常に良い位置。
2. DoubleTree by Hilton Guayaquil

国際的なブランドで、サービスやセキュリティがしっかりしており、高めのクオリティを期待できるホテル。部屋数・設備ともにランドマーククラス。
おすすめポイント
・マレコン 2000 を目の前にしており、観光スポットへアクセスが非常に良い。
・屋上レストラン等眺めのよい施設あり。ホスピタリティ水準が高い。
・空港からのアクセスもそれほど遠くない。
中心部北側、Imbabura通り辺り。マレコン 2000至近
3. Hotel Palace Guayaquil

ダウンタウンのホテルで、歴史的な建物や観光スポットに近く、価格も中級~やや上。雰囲気がクラシック寄りで、観光で街の“顔”を感じたい人向け。
おすすめポイント
・Malecón 2000 徒歩圏内で、川沿い散策や夜景鑑賞に便利。
・部屋のレビュー評価が高く、特に清潔さとスタッフ対応で評価。
・コストを抑えつつも快適さを求める旅行者に向いている。
市中心部(Downtown)で、ショッピング街、レストラン、公共交通機関へのアクセス良好。マレコン 2000 やパルケ・セントラル・イグアナ公園など主要スポットにも近い。
治安に気を付けて観光しよう!

エクアドル最大の都市・グアヤキルは、活気ある港町としての魅力と、マレコン2000やサンタ・アナの丘など観光名所を楽しめる街です。
治安面では注意が必要ですが、観光に便利なエリアに宿泊し、日中を中心に行動すれば安心して滞在できます。
文化・歴史・自然をバランスよく楽しめるグアヤキル観光を計画してみてはいかがでしょうか。
人気のエクアドル関連記事 TOP3
\ エクアドル旅行にeSIM /