バンコクのスパ巡りは季節を問わず楽しめる!おすすめのSPAをご紹介!ジャンル別にオススメ6選!

当ブログ内の記事にはプロモーションを含む場合がございます。

美容大国として知られるタイ・バンコクは、アジア屈指のスパ天国。高級ホテルスパから一軒家スパ、オーガニックスパブランド直営店まで、ハイレベルな施術とホスピタリティで世界中の旅行者を魅了しています。

本記事では、季節を問わず楽しめるバンコクの人気スパをジャンル別にご紹介。観光やショッピングの合間に、極上の癒しを体験してみませんか?

\ タイのスパはGoWabiでお得 /

高級ホテルスパのオススメ2選!

まずは高級と呼ばれるジャンルから2つのお店をご紹介!
高級とはいっても日本では体験できないSPA体験が可能なのでお値段以上の価値があります。

Anantara Spa(アナンタラ・スパ)|シティリゾート感満載

BTSラチャダムリー駅直結の5つ星ホテル「アナンタラ・サイアム・バンコク」や他にも店舗があるスパ。緑あふれる敷地と落ち着いた雰囲気は、都心にいながらもリゾート気分を満喫できる贅沢な空間です。

タイ〜アジアの伝統が融合したスパ体験

注目はシグネチャートリートメントの「サイアム2482」。タイ、ミャンマー、ラオス、中国の伝統的な美容技術を融合した内容で、竹スティック・ハーバルボール・金箔などを使った独自の施術が魅力。観光だけでは味わえない深い癒しが体験できます。

Opium Spa(オピウム・スパ)|川沿いの隠れ家スパ

チャオプラヤー川沿いにたたずむラグジュアリーホテル「THE SIAM」に併設された「オピウム・スパ」。旅行誌『コンデナスト・トラベラー』で「世界のベスト・シティスパ」に選ばれたこともある、実力派スパです。

オーガニック製品×伝統技法の融合

100%天然成分にこだわったオーガニックトリートメントに定評があり、フェイシャル・ボディ・マッサージの各種メニューに加え、複数日かけたスパプログラムも充実。ムエタイの動きを取り入れた「ムエタイ・マッサージ」は、体内の循環改善や筋肉の緊張緩和に効果的で、アスリートやマッサージ通にも人気です。

一軒家スパのオススメ2選

バンコクのスパ巡りの魅力のひとつが、街中に突如として現れる静かなオアシスのような「一軒家スパ」の存在です。緑あふれる邸宅でゆったりと過ごせる癒しの時間は、都会にいることを忘れさせてくれます。

ここでは、バンコクを訪れるなら一度は足を運びたいおすすめの一軒家スパを2つご紹介します。

DIVANA NATURE SPA(ディバナ・ナーチャー・スパ)

スクンビットの中心、アクセス便利な場所に位置するにも関わらず、敷地内は緑に包まれた別世界。ディバナグループの中でも「自然との共生」をテーマに掲げるスパで、落ち着いた一軒家スタイルが魅力です。

蓮に包まれた自然派スパの先駆け

蓮をテーマにした空間演出や、蓮の成分を用いたスパプロダクトもユニーク。2人用個室を中心に全16室が用意され、プライベートな空間でじっくりと施術を受けられます。

豊富なマッサージやフェイシャルメニューに加え、スクラブやパックなど組み合わせ自在なコースも充実。美容に敏感な女性たちから支持される理由がここにあります。

THE OASIS SPA(ザ・オアシス・スパ)

チェンマイ発祥、今ではバンコクを含め国内10店舗を展開する人気スパブランド。中でもスクンビットの閑静な住宅街にあるバンコク支店は、一軒家を改装したラグジュアリーな空間が特長です。

タイ伝統×モダンの融合

ラーンナー王朝時代の美意識が感じられるデザインの中、伝統的なハーブマッサージ、ホットストーン、ハーバルボールの施術が体験できます。

音楽療法やフォーハンドマッサージなど、五感で楽しむユニークなメニューも魅力的。静けさの中でじっくり自分を癒したい人にぴったりのスパです。

オーガニックスパブランド直営店スパ2選

自然の恵みを生かしたスキンケアやアロマプロダクトで世界中から愛されている、タイ発の自然派コスメブランド。直営スパで使用されるプロダクトはもちろん、空間デザインやトリートメント手法にいたるまで、ブランド哲学が息づく徹底したこだわりが感じられます。

肌への優しさはもちろん、心の奥までリラックスできるよう設計されたメニューは、美容と癒しの両方を求める人にぴったりです。

THANN Sanctuary Spa(タン・サンクチュアリ・スパ)

タイのナチュラルスキンケアブランド「THANN(タン)」が展開する直営スパ。使用するプロダクトは全て植物由来成分を使った自社製品で統一されており、アロマとマッサージの理論を自社アカデミーで学んだセラピストのみが施術を行うという徹底ぶりです。

植物の力とプロの技術で癒されるラグジュアリースパ

サンクチュアリ=聖域の名の通り、静けさとラグジュアリーが共存する空間で癒しのひとときを。

シグネチャーメニューは、深層の筋肉までアプローチする「THANN Sanctuary Signature Massage」。状態に合わせたアロマオイルを用いたオーダーメイド感覚のマッサージで、体の内外からリラックスできます。

erb Boutique(アーブ・ブティック)

少し離れた場所Warehouse 30 Charoenkrungにあるラグジュアリースパブランド「Erb(アーブ)」の直営ブティックスパは静かに自分だけのスパタイムを楽しめる、まさに都会の中の特別な隠れ家です。

高級スキンケアを贅沢に使った隠れ家スパ

人気の「Seven Pollen Facial」は、7種類のタイの花々の花粉エキスと金箔マスクを使用したスペシャルトリートメント。アンチエイジングや美白に効果が期待でき、まるで王族気分になれる贅沢なスパ体験です。

バンコクのスパは「季節を問わず」楽しめる!

バンコクのスパは、屋内で完結する施設が多いため、雨季でも快適に過ごせるのが魅力。冷房が効いた館内でトリートメントを受ければ、外の暑さや湿気を忘れてリラックスできます。

また、スパによっては「季節ごとの肌コンディション」に合わせた施術メニューもあるため、乾燥しやすい冬や紫外線の強い夏にも効果的なケアが可能です。

バンコク旅行ではスパ巡りで特別な癒し時間を

バンコクには、五感を癒す極上のスパ体験ができる場所がたくさんあります。今回ご紹介した3つのスパは、いずれも技術・雰囲気・サービスのどれをとっても一流。観光だけでは味わえない「自分だけの贅沢時間」を、ぜひ体験してみてください。

\ タイのスパはGoWabiでお得 /