ジブラルタルは、地中海と大西洋を結ぶ戦略的な場所に位置し、その独特な地理と文化が魅力の小さな海外領土です。イギリス領でありながらスペインと国境を接しており、ヨーロッパとアフリカの文化が交わる不思議な魅力を持っています。
治安の良さや観光インフラの整備も進んでおり、初めて訪れる人でも安心して旅行を楽しむことができます。
ただし、観光地ならではの注意点もあります。この記事では、ジブラルタルの治安状況・注意すべきポイント・安全に過ごすためのコツを詳しく解説します。
\ジブラルタル旅行にeSIM /
ジブラルタルの治安事情

ジブラルタルはヨーロッパの中でも非常に治安が良い地域として知られています。人口が約3万人と小規模なため、地域社会のつながりが強く、警察の目も行き届いています。
暴力犯罪や重大事件はほとんど報告されておらず、観光客にとっては極めて安全な環境です。夜間でも街灯が整備されており、女性の一人歩きでも比較的安心です。
英語が通じる安心感
ジブラルタルはイギリス領であるため、公用語は英語。観光業に携わる人々の多くが親切で、観光客への対応にも慣れています。
ホテルやレストラン、ショップなどではスムーズに英語でコミュニケーションが取れるため、言葉の壁によるストレスも少ないでしょう。
全体的に安全な地域ではありますが、観光地特有の軽犯罪には注意が必要です。特に観光客が多く集まる「メインストリート」や「ジブラルタル・ロック」の周辺では、スリ・置き引きが発生することがあります。
観光客が気を付けたい犯罪・トラブル事例と対策
ジブラルタルはヨーロッパの中でも治安が非常に良い地域ですが、観光地として人気が高い分、旅行者を狙った軽犯罪やトラブルが起きることもあります。
以下では、実際に起こりうる主なトラブルと、その防止策を紹介します。
スリ・置き引き

観光客が最も遭遇しやすいのが、混雑した場所でのスリや置き引きです。特に「メインストリート」や「ジブラルタル・ロック」周辺、カフェ・バス停などでは注意が必要です。
対策
- バッグは常に体の前で持つ
- 椅子や地面に荷物を置かない
- スマホ・財布を後ろポケットに入れない
- 撮影や買い物中も荷物から目を離さない
クレジットカードのスキミング・ぼったくり

レストランやタクシーでの支払い時に、カード情報を不正に読み取られるスキミング被害が報告されることも。
また、観光客向けに料金を上乗せする「ぼったくり」も稀にあります。
対策
- 支払いは必ず目の前で行う
- レシートを確認してからサインをする
- 不審な金額請求にはその場で確認を求める
- 公認タクシー・信頼できる店舗を利用する
観光詐欺・悪質ツアー

観光地周辺で「割引ツアー」「格安ボートクルーズ」などを勧誘してくる業者もいます。公式ではない場合、料金トラブルや案内内容の不一致が起こる可能性があります。
対策
- 公式ツアー会社・ホテル経由で予約
- 現金前払いを求める業者には注意
- 契約内容(所要時間・費用)を事前に確認
ジブラルタル・ロックでの野生動物対策

ジブラルタルの象徴とも言える「ジブラルタル・ロック」には、ヨーロッパで唯一野生生息しているバーバリーマカクザル(Barbary Macaque)が暮らしています。
彼らは人間に慣れていますが、食べ物を狙ってバッグを奪うこともあるため注意が必要です。
サルとの接し方・注意点
- 餌を与えない:餌やりは禁止されており、罰金が科せられることもあります。
- 近づきすぎない:野生動物なので、挑発や接触は避けましょう。
- バッグを閉じる:ファスナーをしっかり閉めているか確認しましょう。
- 撮影時も距離を保つ:フラッシュ撮影はサルを刺激するため避けましょう。
夜間の外出時の安全対策

ジブラルタルの都市部に関しては、夜も比較的安全ですが、観光客は次の点を心掛けましょう。
- 繁華街や観光客の多いエリアを利用する
- 暗く人気のない路地を避ける
- タクシーや配車アプリを活用して安全に帰宅
ジブラルタルではナイトライフも楽しめますが、飲酒後は一人歩きを避け、グループでの移動が安心です。
ジブラルタル旅行でトラブル・被害に遭ったら

ジブラルタル旅行中、どれだけ注意していても、盗難やトラブルに巻き込まれる可能性はゼロではありません。
万が一の事態に冷静に対応するために、事前に必要な連絡先や対応方法を把握しておきましょう。
以下では、ジブラルタルで被害に遭った際に役立つ主要連絡先とサポート内容をご紹介します。
ジブラルタルの緊急連絡先一覧
以下は、ジブラルタルで緊急時に役立つ主要な電話番号の一覧です。
ジブラルタルの緊急連絡先一覧
| サービス | 電話番号 |
|---|---|
| 警察(Police) | 112 |
| 救急(Ambulance) | 112 |
| 消防(Fire Brigade) | 190 |
| 観光情報センター | +350 200 45000 |
ジブラルタルでは「112」をかけると、警察・消防・救急いずれにも対応可能な統合緊急番号につながります。携帯電話からでも無料で利用できます。
ジブラルタルには日本大使館が無い
ジブラルタルに日本大使館はありません。
ジブラルタルはイギリスの海外領土であるため、管轄は在英国日本国大使館が担当しており、ジブラルタルから日本へ連絡する際は、英国にいる大使館に連絡する形になります。
在イギリス日本国大使館
・住所:101-104 Piccadilly, Greater, London
・電話番号:+442074656500
・開館時間:月〜金 9:00〜12:30 / 13:30〜17:45
(※土日・イギリスの祝日は休館)
・緊急時の連絡(閉館時の緊急窓口):同上の番号にかけ、音声ガイダンスに従って緊急オプションを選択
旅行前にこれらの情報をスマートフォンやメモに保存しておくことで
トラブル時の旅行保険の活用
旅行保険に加入している場合、被害に遭った際に保険会社に連絡することで、補償やサポートを受けることができます。特に盗難、病気、けがの場合は重要です。保険会社の緊急連絡先番号を事前に控え、英語での説明が難しい場合に備えて、日本語対応が可能かどうかも確認しておきましょう。
▶ 保険請求に必要な書類例
・被害届(警察発行の証明書)
・病院の診断書や領収書(医療補償の場合)
・紛失・盗難物のリストや購入証明書
その他の対応策
地元の友人やツアーガイドに相談
慣れない土地でのトラブルは孤立感を招きがちです。可能であれば地元に住む知人やツアーガイドに状況を相談し、現地でのサポートを受けるのもおすすめです。
クレジットカード会社への連絡
クレジットカードやデビットカードを盗まれた場合は、速やかにカード会社へ連絡して使用停止の手続きを行いましょう。盗難保険が付帯している場合、一定額の補償を受けられる場合もあります。
海外旅行ではスマホが重要!

海外旅行中、思わぬトラブルに遭遇する可能性は誰にでもあります。パスポートや荷物の紛失、体調不良、道に迷ったりと、さまざまなリスクがつきものです。
そんなときに頼りになるのが、手元にあるスマートフォンです。旅行中の安全対策としてスマホを最大限に活用するためのポイントをご紹介します。
緊急時の連絡手段としてスマホを活用
スマホがあれば、緊急連絡先にすぐに電話やメッセージを送ることができます。事前に以下の情報をスマホに保存しておくと安心です。
・現地の緊急番号(例:カナダは「911」、タイは「191」など)
・日本大使館や領事館の連絡先
・旅行保険会社の緊急連絡先
さらに、無料の通話アプリ(例:LINEやWhatsApp)を活用すれば、Wi-Fi環境やモバイル環境さえあれば通信費を抑えつつ迅速な対応が可能です。
GPSで迷子知らず
初めての土地では、迷子になるリスクがあります。スマホの地図アプリ(Google MapsやApple Mapsなど)を活用すれば、現在地の確認や目的地への最短ルートを瞬時に検索可能です。
オフラインマップを事前にダウンロードしておけば、通信環境が悪い場所でも安心です。
翻訳アプリで言葉の壁を克服
海外旅行中、言語が通じず困る場面は意外と多いものです。翻訳アプリ(Google翻訳やiTranslateなど)を使えば、簡単な会話や文章をその場で翻訳できます。
カメラ翻訳機能を使えば、メニューや看板の文字もすぐに理解できるため、トラブルを未然に防げます。
情報収集と共有がスムーズ
現地での観光情報や交通手段、緊急ニュースなど、必要な情報はスマホで簡単に検索できます。また、トラブルが発生した際、家族や友人に状況を共有してアドバイスをもらうことも可能です。
特に、現地の公式アプリやサービスを事前にインストールしておくと便利です。
配車アプリで移動もスムーズ
最近は海外旅行の際の安全な移動手段として、タクシーではなく配車アプリを利用する旅行者が増加しています。目的地にピンを立てて正確に立てられたり、価格もアプリで事前に分かるといメリットもありますが、一番はドライバーの身元が確かという点でしょう。
海外旅行の際には目的地で利用されている配車アプリをチェックしましょう。
モバイル決済で安全な支払いを
最近は観光客でも使えるモバイル決済サービスを取り入れる国も増えてきています。
現金を持ち歩くリスクを減らすため、スマホを使ったモバイル決済(Apple Pay、Google Pay、PayPalなど)を活用しましょう。特にスリや盗難が多い地域では、現金を最小限にしてスマホで支払うのが安全です。
・海外旅行が決まったら通信環境の準備を
スマホは単なる便利なガジェットではなく、海外旅行中の安全を守る強力なツールです。出発前には、現地のSIMカードやeSIMを用意して通信環境を整え、必要なアプリをインストールしておきましょう。スマホを上手に活用すれば、トラブルを最小限に抑えつつ、安心して旅行を楽しむことができます!
\ ジブラルタル旅行の通信はeSIM /


