ロサンゼルスの定番観光スポット!グリフィス天文台(Griffith Observatory)完全観光ガイド

当ブログ内の記事にはプロモーションを含む場合がございます。

ロサンゼルス観光で外せない定番スポットといえば「グリフィス天文台」。ハリウッドの北側、広大なグリフィスパーク内に位置し、市内中心部から車で約20分とアクセスも良好です。

1935年に開館して以来、無料で一般公開されている市民に愛される天文台で、科学学習の拠点であると同時に絶景のビュースポットとしても人気を集めています。

\ アメリカ旅行にeSIM /

グリフィス天文台の魅力と見どころ

ロサンゼルスの定番観光スポットのグリフィス天文台の魅力と見どころについて徹底解説いたします!

1. 絶景のビューポイント

天文台のテラスからは、ロサンゼルス市街地が一望できます。晴れた日にはダウンタウンの高層ビル群からサンタモニカの海岸線、さらに太平洋まで見渡せる大パノラマ。

夕暮れにはオレンジ色に染まる街とサンセット、夜になると宝石のように輝く夜景が広がり、ロサンゼルス観光のハイライトといえる光景が楽しめます。

背後には有名な「ハリウッドサイン」も望めるため、記念撮影スポットとしても外せません。

2. 天体観測と展示

館内には宇宙や天文学に関する多彩な展示があり、子どもから大人まで楽しく学べます。
特に人気なのがプラネタリウム「サミュエル・オシン・プラネタリウム」。

ドーム型スクリーンに映し出される臨場感あふれる星空ショーは必見です。また、屋外の巨大望遠鏡を使った無料の天体観測イベントも開催され、リアルな星空を間近に体験できます。

映画ロケ地としての人気
映画『理由なき反抗』や、ミュージカル映画『ラ・ラ・ランド』の名シーンをはじめ、多くのハリウッド作品の舞台として登場。映画ファンなら作品の世界に入り込んだような気分を味わえる特別な場所です。

訪れるベストタイム

どの時間帯でもそれぞれ異なる魅力があるので、いつ行くか迷うという方も多いかもしれません。

目的などに合わせていつ行くか検討しましょう。

青空とロサンゼルスの街並みのコントラストが美しく、遠くのサンタモニカ海岸線まで見渡せる絶好の時間帯。昼間は太陽光のもと、街や山の色彩が鮮やかに映えるため、写真撮影にも最適です。

また、日中の天文台は展示やプラネタリウムもじっくり楽しめるため、知的好奇心を満たす観光にもぴったりです。

夕方

ロサンゼルスの街並みが夕陽に染まり、オレンジやピンク色の空が広がるロマンチックな時間。カップルや写真愛好家に特に人気で、ハリウッドサインやダウンタウンのシルエットを背景に記念撮影するのに最適です。

また、日中の明るさから夜景への移り変わりを見られるので、風景の変化を楽しむのも魅力です。

夜になると街の灯りが宝石のように輝き、昼間とは全く違う幻想的な雰囲気に包まれます。天文台では望遠鏡を使った天体観測が体験でき、星空や月、惑星を間近に観察することが可能。

夜景と星空を同時に楽しめるロサンゼルスならではの体験は、子どもから大人まで特別な思い出になること間違いなしです。

グリフィス天文台への公共交通アクセス地下鉄+シャトルバス

グリフィス天文台はハリウッドの北、グリフィスパーク内の丘の上に位置しているため、車がない場合は公共交通機関を利用するのが便利です。

特に地下鉄とシャトルバスを組み合わせる方法が一般的です。

1. 地下鉄レッドライン「Vermont/Sunset駅」まで行く

  • 路線:ロサンゼルス地下鉄レッドライン(Red Line)
  • アクセス:ダウンタウン・ロサンゼルスやハリウッド周辺から直通でアクセス可能
  • 最寄駅:Vermont/Sunset駅
    • ハリウッド大通り(Hollywood Boulevard)とサンセット大通り(Sunset Boulevard)の交差点付近
    • 駅から出るとバス停まで徒歩5分ほど

2. シャトルバス「Griffith Observatory Shuttle」

  • 運行:Vermont/Sunset駅からグリフィス天文台までの直通シャトル
  • 所要時間:約15〜20分
  • 運賃:基本的に無料(時期やイベントによって変更の可能性あり)
  • 特徴:丘の上にある天文台までの急勾配を登ってくれるので、徒歩だと大変な坂道もラクラク

3. シャトルバス利用のポイント

  • 運行頻度:通常は10〜15分間隔で運行されており、朝から夕方まで利用可能
  • 混雑時:週末や観光シーズンは混雑することがあるので、早めに駅に着いて待つのがおすすめ
  • 帰り:天文台からVermont/Sunset駅までの復路も運行されているため、帰路も安心

最新の情報は公式WEBサイトでチェックするのがオススメ。

夜間の運行は減便されることがあるため、夜景観賞や天体観測を目的に訪れる場合は事前に運行スケジュールを確認しましょう。車椅子対応のシャトルもあるので、バリアフリーアクセスも可能

グリフィス天文台で眺めを楽しもう

グリフィス天文台は「ロサンゼルスの大自然」と「都会の夜景」を同時に楽しめる特別な場所。無料で入館できる点も大きな魅力で、観光プランに組み込みやすいスポットです。

映画ロケ地としての歴史や、天文学を学べる展示、圧巻の夜景など、1度の訪問でさまざまな体験ができるのが最大の魅力。

さらにハリウッドやグリフィスパーク周辺の観光と組み合わせれば、忘れられない一日になること間違いありません。

\ アメリカ旅行にeSIM /