カザフスタン旅行のベストシーズンと服装完全ガイド|季節ごとの気候と持ち物を徹底解説

当ブログ内の記事にはプロモーションを含む場合がございます。

中央アジアに位置するカザフスタンは、四季がはっきりと分かれており、大陸性気候に属しています。特徴は、寒暖差が非常に大きいことと、空気が乾燥していること。冬は氷点下30度を下回る厳しい寒さになり、夏は35度を超える猛暑になる地域もあります。

また、1日の中でも朝晩と日中の気温差が10度以上になることも珍しくないため、季節を問わず重ね着や温度調整しやすい服装が重要です。

\ カザフスタン旅行にeSIMがオススメ /

カザフスタン旅行のeSIMおすすめ3選!料金・特徴・サポートを徹底比較【音声通話は物理SIMも検討を】
カザフスタン旅行に便利なeSIMを徹底比較!データ通信専用プランからサポート体制、料金、対応エリアまで、旅行前に知っておきたい情報をまとめました。音声通話をしたい方は物理SIMとの併用も要チェック!
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Airalo_Banner_TRAVEEENET.jpg

【春】3月〜5月まだ寒い3月、5月は過ごしやすい旅行シーズン

春は冬の寒さが徐々に和らぐ季節ですが、3月は地域によってはまだ雪が残り、朝晩は氷点下になることも。
4月になると一気に気温が上昇し始め、日中は15℃前後と過ごしやすくなります。5月には平均20℃を超える日が多くなり、観光には最適の季節です。

▶ 服装のポイント

3月:ダウンコート、セーター、マフラー、手袋など真冬の装備が必要
4月:薄手のダウンや春コート、重ね着できるニットや長袖シャツ
5月:昼間は長袖シャツ一枚でも快適。朝晩用にジャケットを携帯すると安心

3月〜5月の平均気温と降水量

カザフスタンの首都アスタナと人気観光都市アルマトイ

月  都市  平均最高気温平均最低気温平均降水量
3月 アスタナ 約−1℃    約−10℃   約15mm   
3月 アルマトイ約8℃    約−2℃    約60mm   
4月 アスタナ 約10℃    約−1℃    約20mm   
4月 アルマトイ約16℃    約6℃    約65mm   
5月 アスタナ 約20℃    約7℃    約25mm   
5月アルマトイ約22℃    約11℃    約80mm   

【夏】6月〜8月日差しは強いが湿度は低く、意外と快適

カザフスタンの夏は非常に暑く、内陸部では35℃を超える日もあります。ただし湿度が低いため、日本のような蒸し暑さはありません。南部のアルマトイなどは時折スコールのような雷雨があるため、雨具もあると便利です。

夜間は20℃を下回ることもあり、朝晩の冷え込みには注意が必要です。

▶ 服装のポイント

  • 日中:半袖Tシャツ、通気性の良いパンツ、サンダルなど涼しい服装
  • 紫外線対策:帽子、サングラス、日焼け止めは必須
  • 朝晩:薄手の羽織もの(パーカーやシャツ)で体温調整を

6月〜8月の平均気温と降水量

月  都市  平均最高気温平均最低気温平均降水量
6月 アスタナ 約24℃    約12℃    約35mm   
6月アルマトイ約27℃    約14℃    約45mm   
7月 アスタナ 約27℃    約15℃    約30mm   
7月アルマトイ約30℃    約17℃    約30mm   
8月 アスタナ 約24℃    約13℃    約25mm   
8月アルマトイ約28℃    約15℃    約20mm   

【秋】9月〜11月観光にぴったりな気候から、冬への急変に注意

9月は穏やかな気候で、日中の気温は20℃前後と非常に快適。ただし、10月から急に気温が下がり始め、11月には朝晩が氷点下になることもあります。11月はほぼ冬の入り口と考えて防寒準備が必要です。

▶ 服装のポイント

  • 9月:長袖シャツ、薄手ジャケット
  • 10月:セーター、厚手のジャケットや軽めのコート
  • 11月:本格的な防寒着(ダウン、マフラー、手袋)で冬対応を

9月〜11月の平均気温と降水量

月  都市  平均最高気温平均最低気温平均降水量
9月 ヌルスルタン約19℃    約7℃    約20mm   
9月 アルマトイ 約22℃    約10℃    約30mm   
10月 ヌルスルタン約10℃    約0℃    約15mm   
10月アルマトイ 約14℃    約3℃    約20mm   
11月 ヌルスルタン約0℃    約−10℃   約10mm   
11月アルマトイ 約4℃    約−5℃    約15mm   

【冬】12月〜2月極寒に注意!特にアスタナでは-30℃以下も

カザフスタンの冬は非常に厳しく、特に首都アスタナ(ヌルスルタン)は世界有数の寒冷都市として知られています。気温は-30℃に達することもあり、外出には細心の注意が必要です。

アルマトイなど南部では若干気温が高いものの、それでも-15℃前後まで下がることが一般的です。

▶ 服装のポイント

  • ダウンジャケット(ロング丈推奨)
  • 厚手のインナー、ヒートテック、フリース
  • 防寒ブーツ、防寒パンツ
  • ニット帽、マフラー、手袋は必須アイテム

12月〜2月の平均気温と降水量

月  都市  平均最高気温平均最低気温平均降水量
12月 ヌルスルタン約−10℃  約−20℃  約10mm 
12月アルマトイ 約−2℃  約−10℃  約15mm 
1月 ヌルスルタン約−13℃  約−25℃  約10mm 
1月アルマトイ 約−4℃  約−12℃  約15mm 
2月 ヌルスルタン約−8℃  約−18℃  約10mm 
2月 アルマトイ 約−1℃  約−8℃  約15mm 

カザフスタン旅行のベストシーズンと楽しみ方

カザフスタンは大陸性気候のため、四季がはっきりしています。快適に観光を楽しむなら、以下の時期がおすすめです。

シーズン特徴              おすすめ理由             
春(4月〜5月)気温が徐々に暖かくなり、花が咲き始める過ごしやすい気候で観光やアウトドアに最適
夏(6月〜8月)日中は30℃を超えることもあるが乾燥して過ごしやすい高原や山岳地帯では涼しく、自然アクティビティが充実
秋(9月〜10月)気温が穏やかで晴天が多い      紅葉が美しく、歴史都市巡りやトレッキングに適している

冬(11月〜3月)は非常に寒く、特に首都ヌルスルタンは−20℃以下になることもあるため、寒さに強い方以外は避けた方が無難です。

カザフスタンの楽しみ方

1. 歴史と文化の探訪
ヌルスルタン(アスタナ)やアルマトイなどの都市で近代建築や博物館を巡る。シルクロードの名残が残るトルキスタンや伝統的なカザフ文化を感じる遊牧民の暮らしも体験可能。

2. 自然とアウトドア
チムケント近郊の天山山脈でハイキングや登山や、カザフステップ(草原地帯)で乗馬体験やキャンプや、カスピ海沿岸の自然観察や釣りなど自然を楽しめます。

3. 現地グルメの堪能
カザフスタンの伝統料理「ベシバルマク」(羊肉と手打ち麺の煮込み料理)を味わったり、屋台や市場で地元のスナックや新鮮な果物を楽しむのがオススメ。

旅行のポイント
春〜秋は日中の気温が快適ですが、朝晩は冷え込むこともあるため、重ね着ができる服装が便利です。乾燥しているので保湿ケアや水分補給も忘れずに。また、高山地域へ行く場合は標高差に注意して、無理のないプランを。

\ カザフスタン旅行にeSIMがオススメ /

カザフスタン旅行のeSIMおすすめ3選!料金・特徴・サポートを徹底比較【音声通話は物理SIMも検討を】
カザフスタン旅行に便利なeSIMを徹底比較!データ通信専用プランからサポート体制、料金、対応エリアまで、旅行前に知っておきたい情報をまとめました。音声通話をしたい方は物理SIMとの併用も要チェック!