マカオの中心地に位置するセナド広場(Largo do Senado)周辺エリアは、街全体がまるで屋外博物館のように美しい歴史的建造物に囲まれ、世界遺産「マカオ歴史市街地区」の中核をなすエリアとして、多くの観光客に愛されています。
かつてポルトガルの植民地だったマカオ。その名残を感じさせる石畳の小道や、カラフルなコロニアル建築、荘厳なカトリック教会などが建ち並び、歩くだけでも異国情緒たっぷり。アジアとヨーロッパが融合した独特の景観は、世界でも稀有な魅力を放っています。
買い物・グルメ・文化体験のすべてを満喫できるこのエリアは、初めてのマカオ旅行における“第一歩”として最適。ここでは特に見逃せない定番観光スポットをご紹介します。
\ マカオ旅行のeSIM /
セナド広場周辺を満喫しよう!

マカオ観光のシンボルとも言えるのが、このセナド広場。ポルトガル統治時代から続く公共広場で、周囲にはマカオ郵便局や仁慈堂(サンタカサ慈善院)などの歴史的建物が立ち並びます。
広場の石畳は波模様のモザイクになっており、まるで海の上を歩いているような気分に。日中は多くの観光客でにぎわい、夜にはライトアップされた街並みがロマンティックな雰囲気を演出します。
セナド広場(Largo do Senado)の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | Largo do Senado, Macau |
最寄りバス停 | 新馬路沿いの各バス停が最寄り |
営業時間 | 24時間見学可能(屋外の公共スペースのため) |
入場料 | 無料 |
周辺にはローカル雑貨やスイーツを扱うお土産店も多数あるので散策にピッタリ!クリスマスや旧正月のイルミネーションが見事で、写真映え間違いなし!
聖ポール天主堂跡Ruins of St. Paul’s

かつてアジア最大級のカトリック教会として建てられた聖ポール天主堂は、1835年の火災によって焼失しましたが、現在でもファサード(正面壁)が壮麗に残されており、マカオ随一の観光名所です。
石造りのファサードには、ヨーロッパの宗教彫刻と中国の要素が組み合わさり、東西文化の融合を象徴。階段を登った先からはマカオ市街を見渡すことができ、絶好のフォトスポットにもなっています。
聖ポール天主堂跡の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | Rua de São Paulo, Macau |
開放時間 | 24時間見学可能(屋外の遺跡部分) |
入場料 | 無料(地下納骨堂・宝物館は一部時間・日程により有料または閉館) |
階段の下には有名な「鉅記餅家(クンキー)」の本店があり、お土産探しにも便利!
聖ドミニコ教会(St. Dominic’s Church)

セナド広場のすぐ近くに佇む、鮮やかなレモンイエローの外観が特徴のカトリック教会。バロック様式の建築は、まるで南欧に迷い込んだかのような雰囲気を醸し出しています。
内部は白と金を基調にしたシンプルながらも荘厳な造り。観光客も自由に見学でき、静かな祈りの空間として心落ち着くスポットです。
St. Dominic’s Church 基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | St. Dominic’s Square(Largo de São Domingos), Sé, Macau |
開館時間 | 毎日 10:00–18:00 |
入場料 | 無料 |
教会に併設されている宗教芸術博物館では、16〜19世紀の聖具や絵画が展示されており、マカオにおけるキリスト教布教の歴史に触れることができます。
散策におすすめ:セナド広場〜聖ポール天主堂跡までのルート
セナド広場から聖ポール天主堂跡までは徒歩約10分。
道中は、昔ながらの中国風建築が残る路地が続き、エッグタルトで有名な「マーガレット・カフェ・エ・ナタ」やマカオ名物のビーフジャーキー店や中華菓子店などが連なり、食べ歩きやショッピングを楽しみながら歴史の小道を歩けます。
マカオ文化の縮図とも言えるエリア
セナド広場周辺は、マカオの「歴史・文化・風景・グルメ」すべてを一度に味わえるエリア。一日かけてじっくり巡るのはもちろん、短時間の滞在でも十分に満足できるスポットが詰まっています。
セナド広場周辺のオススメグルメ
セナド広場周辺を散策する際に立ち寄って欲しいお店をご紹介します!
1. エッグタルト(葡撻 / ポータッ)

マカオスイーツの代表格!
サクサクのパイ生地と、とろ〜りカスタードの甘さが絶妙。
おすすめ店
マーガレット・カフェ・エ・ナタ(Margaret’s Café e Nata)
セナド広場から徒歩約5分にあり、朝10時ごろには行列必至の人気のテイクアウトのお店です。
➡ Google MAP
2. ポークチョップバン(豬扒包)

“マカオ版ハンバーガー”とも言えるローカルフード。
骨付き豚肉をそのまま挟んだワイルドなサンドで、ガッツリ系にも◎
おすすめ店
大利来記(Tai Lei Loi Kei)
肉の旨みがガツンと来る!パンの香ばしさも人気。
➡ Google MAP
3. ミルクプリン(牛奶燉 / ミルク蒸し)

濃厚でなめらかな口当たり。温・冷どちらも人気。小豆が乗ったバージョンも人気なので好きな方はお試しください。
おすすめ店
義順牛奶公司(Yee Shun Milk Company)
伝統の味を提供する老舗。紅豆(あずき)入りもおすすめ!
➡ Google MAP
4. アフリカンチキン(非洲雞)

ポルトガルの影響を受けたスパイシーな煮込みチキン料理です。ココナッツやピーナッツ、チリが効いた濃厚ソースがクセになります。
おすすめ店
エストドス・カフェ(Restaurante Litoral)
観光客も多い老舗レストラン。ローカルワインと一緒にどうぞ。
➡ Google MAP
セナド広場周辺は、マカオの歴史的な雰囲気を感じながらグルメも楽しめる絶好のスポットです。ポルトガル料理からローカルな中華スイーツ、B級グルメまで多彩な選択肢が揃い、食べ歩きにもぴったり。観光の合間に気軽に立ち寄れるカフェや老舗レストランも点在しており、マカオの味と文化を同時に満喫できます。
セナド広場周辺を歩いて楽しもう!

セナド広場周辺は、マカオの歴史と文化が色濃く残るエリアで、街歩きを楽しむのに最適な観光スポットです。ポルトガル統治時代の面影を今に伝える石畳の道やカラフルなコロニアル建築が並び、まるでヨーロッパとアジアが融合したような独特の雰囲気が漂います。
世界遺産に登録されている歴史的建造物や、美しい教会、広場に面した趣のある建物など、見どころが至るところに点在しており、歩くだけでも楽しいエリアです。
また、周辺には地元グルメを味わえる老舗レストランや人気スイーツ店、カフェなども充実しており、観光の合間に気軽に立ち寄ることができます。
歴史、文化、食、買い物のすべてを一度に楽しめる、マカオ観光では外せない人気のエリアです。
\ マカオ旅行のeSIM /