フィリピンの首都マニラは、政治・経済・文化の中心地でありながら、歴史的建造物や自然スポット、ショッピングモール、水族館などが揃った多彩な魅力を持つ都市です。
この記事では、初めてのマニラ旅行でも楽しめる観光スポットや現地の魅力をわかりやすく解説!
カップル・家族旅行・一人旅まで幅広く対応できる内容になっています。
\ フィリピン旅行のeSIM /

- マニラってどんな街?
- マニラで訪れるべき観光スポット7選
- マニラは“歴史・自然・現代文化”が交差する都市!
マニラってどんな街?

マニラは、フィリピン最大の都市圏「メトロ・マニラ」の中核都市。
歴史的にはスペイン統治下の名残が色濃く残り、現代的なビル群とコロニアル建築が混在しています。
✔ 公用語は英語とタガログ語
✔ 日本からのフライトは約4〜5時間
✔ 年中温暖だが、旅行には【11月〜4月】の乾季がおすすめ!
マニラで訪れるべき観光スポット7選
マニラ旅行で訪れて欲しい観光スポットをご紹介します。
マニラ旅行の際には是非チェックしてみてください。
イントラムロス(Intramuros)“壁に囲まれた古都”

「イントラムロス」とはスペイン語で「壁の内側」を意味し、16世紀に築かれたスペイン植民地時代の要塞都市です。
見どころ
・サンチャゴ要塞(Fort Santiago)
フィリピン独立運動の英雄ホセ・リサールが収監された場所
・マニラ大聖堂(Manila Cathedral)
荘厳な建築が美しい、歴史的カトリック教会
・サン・アグスティン教会(San Agustin Church)
フィリピン最古の石造り教会で、ユネスコ世界遺産にも登録
おすすめの過ごし方
馬車(カレッサ)でゆっくり巡ったり、歴史的建物の中を散策するのが◎
フォトジェニックな街並みも魅力です。
リサール公園(Rizal Park)市民に愛される緑のオアシス

マニラの中心部に位置する約60ヘクタールの大型都市公園で、地元の人の憩いの場としても親しまれています。
見どころ
・リサール記念碑
ホセ・リサールが処刑された場所に建てられた国家的重要スポット
・日本庭園・中国庭園
異国文化を感じられるミニスポット
・マニラ・プラネタリウム(天文館)
子どもにも人気の教育施設
ここがポイント
のんびり散歩やピクニックを楽しむのに最適な場所。夜にはライトアップもあり、カップルにもおすすめ。
マニラ・オーシャン・パーク(Manila Ocean Park)家族で楽しめる水のテーマパーク

マニラ湾のすぐそばにある、大型の水族館&体験型テーマパーク。
観光客だけでなく、地元の家族連れにも大人気です。
主な見どころ
- オーシャントンネル:魚たちが頭上を泳ぐ大水槽
- ペンギン・オッター・クラゲの展示
- イルカ&アシカショー(季節限定)
- フィッシュスパ、ガラス床のスカイブリッジなど体験系も豊富
チケット価格の目安
大人:650ペソ前後(プランにより異なる)
おすすめポイント
水族館+アトラクション型なので、1日たっぷり遊べる!
雨の日の観光にもぴったりです。
マラテ地区(Malate)ナイトライフとグルメの街

マニラ随一の歓楽街として知られるマラテ地区は、夜遅くまで活気にあふれたエリア。クラブ、バー、ライブミュージックが楽しめるスポットが点在し、観光客や地元の若者たちで賑わっています。
グルメも充実
フィリピン料理から韓国、イタリア、メキシコなど多国籍のレストランが揃っており、屋台でローカルグルメを味わうこともできます。
宿泊施設も多く、バックパッカー向けから高級ホテルまで選べるのも魅力。夜を楽しみたい人には特におすすめのエリアです。
おすすめポイント
夜遊び派&グルメ好きにぴったり!マニラの夜を満喫できる活気あるエリア。
SMモール・オブ・アジア(SM Mall of Asia)東南アジア最大級のショッピングモール

「モール・オブ・アジア」は、その広さと充実した施設で一日中いても飽きない巨大複合施設。国内外のブランドショップはもちろん、フードコートや高級レストラン、映画館、スケートリンク、コンサートホールまで完備。
周辺の散策もオススメ
モールの外には海に面したプロムナードがあり、観覧車に乗って海と夕日を楽しんだり、夜にはライトアップされた噴水ショーを堪能できます。家族連れやカップルにも大人気のスポットです。
おすすめポイント
買い物・食事・アミューズメントが全部そろう!家族連れやカップルに大人気。
カーサ・マニラ博物館(Casa Manila Museum)スペイン統治時代の生活を再現

イントラムロス地区にあるこの博物館は、スペイン統治時代の裕福なフィリピン人家庭の生活を再現したコロニアル様式の邸宅。
レトロな雰囲気を楽しもう
木製の家具、磁器、衣服、宗教画などが展示され、まるで19世紀にタイムスリップしたかのような体験ができます。
建物自体も見応えがあり、石畳の中庭や繊細な彫刻が施された窓枠など、写真映えも抜群。歴史や建築に興味がある方には見逃せないスポットです。
おすすめポイント
歴史と美しい建築が楽しめる!写真映えスポットとしても◎。
マニラ湾サンセット(Manila Bay Sunset)世界三大夕日の絶景スポット

「世界三大夕日」と称されるほど美しいとされるマニラ湾の夕日は、多くの旅行者の心をつかんで離しません。特に晴れた日の夕暮れ時には、オレンジやピンク、パープルに染まる空と、海に映る光のグラデーションが幻想的です。
おすすめの観賞スポットはリサール公園の西側やSMモール・オブ・アジア周辺。屋台やベンチもあるので、ドリンク片手にゆっくりとサンセットを楽しむことができます。ロマンチックなデートや旅の締めくくりに最適です。
おすすめポイント
マニラ旅の締めくくりにおすすめ!ロマンチックな夕景にうっとり。
マニラ観光の基本情報・旅のヒント
項目 | 情報 |
---|---|
公用語 | 英語・タガログ語 |
通貨 | フィリピン・ペソ(PHP) |
時差 | 日本より-1時間 |
治安 | 基本的に観光地は安全ですが、スリ・置き引きに注意 |
服装 | 年中半袖でOK(冷房対策の羽織りもあると便利) |
移動手段 | Grab(配車アプリ)、ジープニー、LRT(電車)など |
マニラは“歴史・自然・現代文化”が交差する都市!
マニラは、フィリピンの政治と経済の中心である一方で、スペイン植民地時代の面影を残す街並みと、現代的なエンタメ施設が共存するユニークな都市です。
▶ 観光におすすめのエリア・スポットまとめ
- 歴史が好きな方:イントラムロス、カーサ・マニラ博物館
- 自然や憩いの場が好きな方:リサール公園、マニラ湾
- 家族連れ・カップル:マニラ・オーシャン・パーク、SMモール・オブ・アジア
- ナイトライフ派:マラテ地区、ベイウォーク周辺
マニラを訪れる際は、乾季(11月〜4月)を選んで天候の良いタイミングで旅を楽しむのがベストです。
\ フィリピン旅行のeSIM /