パキスタンの首都・イスラマバードは、緑豊かな自然に囲まれた計画都市で、訪れる人々に快適な環境を提供しています。
しかし、その気候は地域特有の変化が大きく、季節によって過ごしやすさが大きく異なります。
今回はイスラマバードの気候の特徴や旅行におすすめの時期を詳しく紹介します。
\パキスタン旅行にeSIM /
イスラマバードの気候区分と特徴
イスラマバードは「温帯夏雨気候」に属しており、夏は高温多湿、冬は短くも冷え込みが厳しいという特徴があります。
特に昼夜の寒暖差が大きいため、同じ季節でも時間帯によって体感温度が大きく変わります。
季節ごとの気候
イスラマバードの季節ごとの気候をご紹介しますので、自分の旅行のシーズンの気候についてチェックしてみてください。
春(3月~4月)

イスラマバードの春は穏やかで爽やかな気候が続き、平均気温は15~25℃前後。街の至るところで花が咲き、観光や散策にぴったりの季節です。
湿度も低く、屋外活動が快適にできるため、観光シーズンの始まりともいえます。ただし、日中と朝晩の寒暖差が大きく、朝方は肌寒く感じる日もあります。
服装のポイント
- 日中は薄手のシャツやカットソーで快適
- 朝晩はカーディガンや薄手のジャケットを用意
イスラマバードの春(3月~4月)の気候
月 | 平均最高気温 | 平均最低気温 | 降水量 |
---|---|---|---|
3月 | 23〜25℃ | 12〜15℃ | 20〜30mm |
4月 | 26〜28℃ | 15〜17℃ | 30〜50mm |
夏(5月~9月)

夏は非常に暑く、日中は30℃を超える日が連日続きます。特に6月は一年で最も気温が高く、体感温度も強烈です。
7月から8月にかけてはモンスーン期となり、スコールのような豪雨が頻発し、高温多湿で蒸し暑い日々が続きます。
道路が冠水することもあるため、外出の計画には注意が必要です。観光にはあまり向かない時期ですが、短期出張などで訪れる場合は暑さ対策が必須です。
服装のポイント
- 通気性の良い長袖シャツやゆったりした服装
- 帽子・サングラスで強い日差し対策
- 折りたたみ傘やレインコートを携帯
イスラマバードの夏(5月~9月)の気候
月 | 平均最高気温 | 平均最低気温 | 降水量 |
---|---|---|---|
5月 | 32〜34℃ | 20〜22℃ | 20〜40mm |
6月 | 35〜37℃ | 24〜26℃ | 50〜80mm |
7月 | 34〜36℃ | 25〜27℃ | 150〜200mm |
8月 | 33〜35℃ | 24〜26℃ | 120〜170mm |
9月 | 32〜34℃ | 22〜24℃ | 50〜100mm |
秋(10月~11月)

雨季が終わり、空気が澄んで乾燥し、平均気温は20℃前後と過ごしやすくなります。湿度も低く、屋外観光やビジネスに最適な気候が続くため、観光シーズンのハイライトともいえる時期です。
日中は暖かいですが、朝晩は10℃台まで下がることもあり、肌寒さを感じることもあります。空気が乾燥しているため、肌や喉のケアが必要です。
服装のポイント
- 日中は半袖か薄手の長袖の軽装で十分
- 朝晩用に薄手のジャケットを準備
- 乾燥対策として保湿クリームやリップクリームがあると安心
イスラマバードの秋(10月~11月)の気候
月 | 平均最高気温 | 平均最低気温 | 降水量 |
---|---|---|---|
10月 | 30〜32℃ | 18〜20℃ | 20〜40mm |
11月 | 24〜26℃ | 12〜14℃ | 10〜20mm |
冬(12月~2月)

冬は短いながらも、夜間は0℃近くまで冷え込むことがあり、しっかりとした寒さ対策が必要です。日中は10~15℃程度で晴れる日が多く、昼間は比較的過ごしやすいですが、朝晩との寒暖差が大きいため注意が必要です。
標高の高い地域に近いことから空気が冷たく感じられ、冬らしいキリッとした気候を体験できます。観光や出張には問題ありませんが、防寒対策をしっかりして臨むのが安心です。
服装のポイント
- 厚手のコートやセーター、マフラーなどしっかりした防寒具
- 朝晩の冷え込みに対応できる重ね着スタイル
- 室内外の温度差に備えて脱ぎ着しやすい服装がおすすめ
イスラマバードの冬(12月~2月)の気候
月 | 平均最高気温 | 平均最低気温 | 降水量 |
---|---|---|---|
12月 | 18〜20℃ | 4〜6℃ | 10〜20mm |
1月 | 17〜19℃ | 2〜4℃ | 10〜15mm |
2月 | 20〜22℃ | 5〜7℃ | 10〜20mm |
旅行のベストシーズン
イスラマバードを訪れるなら、10月~3月の乾季がベストシーズンです。特に秋から冬にかけては空気も澄んでおり、観光や屋外活動がしやすい気候となります。
逆に、夏場のモンスーン期(7月~8月)は蒸し暑さと豪雨により観光には不向きな時期です。
イスラム文化を尊重した服装を

パキスタンでの服装のポイントを項目ごとに整理しましたのでご確認ください。
男女共通の服装
旅行者・出張者は、肌の露出を控えた服装を心がけることが重要です。長袖シャツやブラウス、長ズボンやロングスカートなど、体を覆う服が基本です。
派手な柄や体にフィットしすぎる服は避けるのが無難です。
女性の服装
女性はスカーフやストールを携帯しておくと安心です。モスク訪問時には頭を覆うことが求められる場合が多く、公共の場でもスカーフがあると安心です。
体のラインが出にくいゆったりとした服装が望ましいです。
特別な場面での服装
ビーチやリゾートなど特別な場所では軽装でも問題ありませんが、街中や公共の場では常に露出を控える服装が求められます。
寒暖差対策として軽い上着を持ち歩くのも便利です。
マナーと安全のために
宗教や文化を尊重する服装は、安全面にもつながります。適切な服装を心がけることで、現地の人々との摩擦を避け、安心して滞在できます。
イスラマバード旅行の際は季節に気を付けて

イスラマバードの気候は、夏は高温多湿、冬は短く冷え込みが厳しいという寒暖差の大きさが特徴です。
旅行や出張を計画する際は、季節に応じた服装と準備を整えることが大切です。特に初めて訪れる方は、乾季の10月~3月を選ぶと安心して滞在できます。
\パキスタン旅行にeSIM /