【フィンランド旅行】ロヴァニエミ観光完全ガイド|サンタクロースの故郷とオーロラの街へ

当ブログ内の記事にはプロモーションを含む場合がございます。

フィンランド北部・ラップランド地方に位置するロヴァニエミ(Rovaniemi)は、「サンタクロースの故郷」として世界中の旅行者に愛される街です。

北極圏の玄関口にあり、オーロラ観測・犬ぞり・スノーモービルなど冬のアクティビティが豊富。

夏には白夜の太陽(ミッドナイトサン)を体験できるなど、一年を通して魅力にあふれています。

ヘルシンキからの主な行き方

・飛行機:フィンエアー(Finnair)で約1時間20分(ロヴァニエミ空港着)
・列車:フィンランド鉄道で夜行列車「サンタクロース・エクスプレス」が人気(所要約12時間)【詳しく見る】

\フィンランド旅行にeSIM /

ロヴァニエミ観光のオススメスポット

フィンランド旅行でロヴァニエミを訪れたら是非行ってみて欲しいのが、以下の観光スポットです。

サンタクロース村Santa Claus Village

ロヴァニエミ観光のハイライトといえば、やはりサンタクロース村

一年中クリスマス気分を味わえるこの村では、本物のサンタクロースと会えるだけでなく、北極圏を示す「アークティック・サークル(Arctic Circle)」の線を実際にまたぐこともできます。

見どころ

  • サンタクロースオフィスでサンタと記念撮影
  • サンタ郵便局から手紙を世界中に送ることができる
  • サンタクロース・リゾートやログキャビンなど宿泊施設も併設
  • トナカイ体験やスノーモービル・アクティビティも充実

冬は雪景色とイルミネーションが幻想的で、まるで絵本の中のよう。
夜はライトアップされた村でホットチョコレートを片手に散策するのがおすすめです。

ロヴァニエミ中心部から車で約15分。市バスも定期的に運行。

アルクティクムArktikum

「アルクティクム」は、ラップランドの自然と文化、そして北極圏の人々の暮らしを学べる博物館兼科学センターです。

ガラスのアーチ型の屋根が特徴的な近代建築で、内部ではインタラクティブな展示が楽しめます。

見どころ

  • 北極圏の気候・動物・民族の展示
  • オーロラの科学的メカニズムを学べるセクション
  • フィンランド北部の環境問題や文化保存に関する展示
  • 館内カフェではラップランド食材を使った軽食も楽しめる

日中の明るい時間帯の見学がおすすめですが、夕方にはガラス天井から夕焼けや夜空が見え、幻想的な雰囲気に。

市中心部から徒歩約15分。冬でもアクセスしやすい立地。

オーロラ観測Aurora Borealis

ロヴァニエミはオーロラベルト(オーロラ出現帯)の中にあり、8月末〜翌年4月頃にかけてオーロラが見られる可能性があります。

街の中心部でも運が良ければ見られますが、街明かりが少ない郊外やツアー参加がおすすめです。

おすすめのオーロラ観測ツアー

  • ガイド付きミニバスツアー(温かい飲み物・防寒具付き)
  • 犬ぞりやスノーモービルでオーロラを追う「アドベンチャーツアー」
  • ガラスイグルーに泊まってベッドからオーロラを眺める宿泊体験

観測のコツ
晴天率が高い1月〜3月がベストシーズン
夜22時〜翌2時頃が出現しやすい時間帯

\ ツアーでの参加がオススメ /

ロヴァニエミのオススメホテル5選

オーロラ観賞やサンタクロース村観光で人気の街、ロヴァニエミ。

ここでは、目的別に選べるおすすめホテルを「概要・おすすめポイント・立地」の3項目で紹介します。

1. Arctic Light Hotelアークティック・ライト・ホテル

ロヴァニエミ中心部にあるスタイリッシュなブティックホテル。モダンな北欧デザインと温かみのあるインテリアが調和し、上質な滞在を楽しめます。

おすすめポイント

  • 朝食が非常に高評価。地元食材を使ったヘルシーなメニューが人気。
  • 客室はデザイン性が高く、快適で清潔。
  • 駅やレストラン、ショップへのアクセスも抜群。

ロヴァニエミ市街中心部。観光や買い物を重視する人に最適な立地。

2. Arctic City Hotelアークティック・シティ・ホテル

利便性を重視する旅行者に人気の4つ星ホテル。ビジネス利用から家族旅行まで幅広く対応しています。

おすすめポイント

  • レストランやツアーデスクが充実。オーロラツアーなどの手配も可能。
  • 市内中心に位置し、移動がスムーズ。
  • コスパが良く、短期滞在にもおすすめ。

市街中心部。公共交通機関や主要観光スポットへのアクセス良好。

3. Apukka Resortアプッカ・リゾート

ロヴァニエミ中心から少し離れた自然の中にある人気リゾート。ガラスイグルーやキャビンタイプの客室があり、北極圏らしい宿泊体験ができます。

おすすめポイント

  • オーロラ鑑賞に最適なロケーション。
  • 犬ぞりやトナカイそり、スノーモービル体験などアクティビティが豊富。
  • 夜は静かで星空観賞にもぴったり。

市街から車で約15〜20分。自然を満喫したい人やカップル旅行におすすめ。

Santa Claus Holiday Villageサンタクロース・ホリデービレッジ)

サンタクロース村の敷地内にあるファミリー向け宿泊施設。コテージスタイルで、温かい雰囲気が魅力です。

おすすめポイント

  • サンタクロース村に泊まれる特別感。家族旅行に人気。
  • 各コテージにサウナ付きタイプもあり、快適な滞在が可能。
  • 敷地内にレストランやギフトショップもあり便利。

サンタクロース村(北極圏ライン上)。観光スポットが徒歩圏内でアクセスも簡単。

5. Arctic TreeHouse Hotelアークティック・ツリーハウス・ホテル

森の中に建つツリーハウス風のスイートホテル。デザイン性とプライベート感に優れたラグジュアリーな宿です。

おすすめポイント

  • 全室が森林ビュー。窓からオーロラや雪景色を望める。
  • 北欧デザインと高級感のある内装。
  • カップルやハネムーンに特におすすめ。

市街中心からやや離れた自然エリア。静かに滞在したい人向け。

冬のアクティビティ

ロヴァニエミは「雪の王国」と呼ばれるほど、冬のアウトドア体験が盛りだくさんです。

人気アクティビティ

  • 犬ぞり体験(ハスキーが引くそりで雪原を疾走)
  • トナカイぞり体験(ラップランドならではの伝統体験)
  • スノーモービルサファリ(スリル満点!)
  • クロスカントリースキーやスノーシュー散策

アクティビティの予約方法
現地ホテルやサンタクロース村内のツアーデスク、またはオンライン(GetYourGuide・Klookなど)から事前予約が可能です。

\ ツアーでの参加がオススメ /

ロヴァニエミは楽しみ方色々!

ロヴァニエミは、サンタクロースの魔法とオーロラの神秘が融合した街です。

家族旅行にも、ロマンチックなカップル旅にも、一生の思い出になる体験が待っています。

雪に包まれた北極圏で、心温まる時間を過ごしてみませんか?

人気のフィンランド関連記事 TOP5

フィンランド旅行のeSIMおすすめ4選!料金・特徴・サポートを徹底比較【音声通話は物理SIMも検討を】
フィンランドの四季とベストシーズン完全ガイド|春夏秋冬の気候・服装・楽しみ方まとめ
フィンランド旅行で気になる!通貨・両替・カード事情を徹底解説
【フィンランド】カクシラッタネン・アークティック・リゾート(Kakslauttanen Arctic Resort)|ガラスイグルーで見る一生に一度のオーロラ体験
フィンランド旅行の治安ガイド|安全な国でも注意すべきポイントとは?

\ フィンランド旅行にeSIM /