スプリト (Split) 観光完全ガイド|クロアチアのローマ遺跡と港町の魅力を満喫【観光・ホテル・グルメ】

当ブログ内の記事にはプロモーションを含む場合がございます。

クロアチア南部・ダルマチア地方の中心都市「スプリト(Split)」は、ローマ時代の歴史遺産と活気あふれる港町の雰囲気が融合した街です。アドリア海沿いに位置し、古代遺跡と美しい自然、そしてカフェやレストランが立ち並ぶ賑やかなプロムナードまで、多彩な楽しみ方ができます。

「ドブロブニクの歴史美」と並び称される一方、スプリトは地元の暮らしが色濃く残るのが魅力で、滞在型観光にもぴったりの街です。

\ クロアチア旅行にeSIM /

スプリト観光の魅力とポイント


旧市街の中で人々が生活しているため、歴史的建造物の中に日常が溶け込んでいます。観光と同時に、地元の暮らしを肌で感じられるのがスプリトならではの魅力です。

アクセス拠点として便利
スプリト港からは、フヴァル島やブラチ島などアドリア海の人気リゾートへのフェリーが出ています。島巡りの拠点としてもおすすめ。

おすすめ観光スポット

クロアチアのスプリト(Split)を訪れる際に絶対行きたいオススメ観光スポットをいくつかご紹介します。

ディオクレティアヌス宮殿 Diocletian’s Palace

ローマ皇帝ディオクレティアヌスによって4世紀に築かれた壮大な宮殿で、現在はスプリト旧市街の中心に広がっています。

迷路のような路地や石造りの建物は、歴史的建造物でありながらもレストランやショップ、民家として使われており、「生きている世界遺産」とも呼ばれるスポットです。

見どころ

・ペリスティル広場(Peristyle):宮殿の中心にある大理石の広場。コンサートやイベントが開かれることも。

・地下宮殿(Basement Halls):迷宮のような地下通路。人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の撮影地としても有名。

・聖ドムニウス大聖堂(Cathedral of Saint Domnius):宮殿の一部を改装して建てられた世界最古のカトリック大聖堂。鐘楼からの眺めは必見。

マルヤンの丘 Marjan Hill

スプリト市街の西側に広がる緑豊かな丘で、地元の人々の憩いの場。

ハイキングやジョギングに最適で、展望台からは街並みとアドリア海のパノラマが楽しめます。

楽しみ方

・頂上からは赤い屋根の街並みと紺碧の海を一望できる絶景スポット。

・丘の中には小さな教会や修道院も点在し、静かな散策が可能。

・夕暮れ時に訪れると、海に沈む美しいサンセットが見られます。

リヴァ (Riva)Obala hrvatskoga narodnog preporoda

スプリトの「顔」ともいえる海沿いのプロムナード。アドリア海を眺められるオススメの観光スポット。

正式名称は「Obala hrvatskoga narodnog preporoda」で椰子の木が並び、カフェやレストランが立ち並ぶ活気あふれるエリアです。

楽しみ方

・アドリア海を眺めながらのんびりコーヒータイム。

・地元の人々と観光客が行き交う雰囲気を楽しみつつ、ストリートパフォーマンスや市場も覗いてみましょう。

・夜にはライトアップされ、昼間とは違ったロマンチックな港町の風景を満喫できます。

バクヴィツェ・ビーチBacvice Beach

スプリト市街から徒歩圏内にある人気のビーチで、アクセスの良さが魅力。遠浅で波が穏やかなため、家族連れや泳ぎが得意でない人でも安心して楽しめます。

地元の人々や観光客で常に賑わい、夏には活気あふれる雰囲気を味わえるスポットです。

特徴

・波が穏やかで、家族連れや泳ぎが苦手な人にも安心。

・周辺にはカフェやバーも多く、海水浴後の休憩にも最適。

・地元の伝統的なビーチスポーツ「ピチゲン(Picigin)」をしている人も。

スプリトは「ローマ遺跡の壮大さ」と「港町の活気」が見事に融合した街です。ディオクレティアヌス宮殿を中心に歴史散策を楽しみつつ、マルヤンの丘で自然を満喫し、リヴァで地元の人々と同じようにカフェでのんびり過ごす。

日帰りで行ける青の洞窟ツアーBlue Cave Tour / Modra Špilja

スプリトに滞在するなら、ぜひ体験してほしいのが「青の洞窟ツアー」です。アドリア海の数ある自然の驚異の中でも、クロアチア随一の絶景と評されるスポットです。

青の洞窟は、スプリトからスピードボートで日帰り参加が可能。目的地となるのはビシェヴォ島に位置する洞窟で、午前中に訪れると太陽光が海中に差し込み、洞窟内を神秘的な青に染め上げます。

水面がエメラルドブルーに輝き、幻想的な光景が広がる瞬間は写真では分からない素晴らしさです!

ツアーの魅力

1.複数の島を一度に楽しめる
青の洞窟だけでなく、フヴァル島やヴィス島、ブルーラグーンなど、美しい島々を巡るプランが一般的です。歴史ある港町を散策したり、透き通る海で泳いだりと、バリエーション豊かな楽しみ方ができます。

2.アドリア海の絶景を満喫
ボートでの移動中も、ターコイズブルーの海や点在する島々の景色が続き、まさに「船でしか見られないクロアチア」を体験できます。

3.ベストな時間帯
午前中がもっとも青の輝きが強く見えると言われています。日差しの角度によって洞窟の色合いが変わるため、訪れる時間帯を考慮するとより感動的な体験に。

\ ツアーの利用がオススメ /

スプリトのおすすめホテル3選

スプリト滞在時のオススメホテルの「おすすめポイント」や「立地」をご紹介しますので気になるホテルをチェックしてみてください。

Hotel Ambasador Split

5つ星のラグジュアリーホテルで、アドリア海を見渡すウォーターフロントのプロムナード沿いにあります。

おすすめポイント

  • 海沿いのプロムナード沿いで、リヴァ(Riva)からアクセス良好。
  • ルーフトッププール・海の見えるバー・優れたレストランなど、滞在そのものを贅沢に楽しめる施設が充実。
  • 快適さ・デザイン・サービスが高評価。静かな環境でゆったり過ごしたい方向き。

旧市街まで徒歩約5分 とアクセス抜群。観光の拠点として便利なうえ、喧騒からは少し離れているため静かな環境で滞在可能。

2. Briig Boutique Hotel

比較的新しいブティックホテルで、デザインにこだわりがあります。客室数はそれほど多くなく、落ち着いた滞在が可能。

インテリアや共用スペースがスタイリッシュで、モダンな感覚を求める人に向いています。

おすすめポイント

  • 屋上プールやバーで海や島々の景色を楽しめる。
  • インテリアや家具などデザイン性が高く、モダンで洗練された雰囲気。
  • ビーチ(Bačvice)からも徒歩圏内で、ビーチを楽しみたい人にも◎。

スプリトの旧市街からは少し歩きますが、Bačviceビーチや海岸プロムナードにもアクセスしやすい位置。

3. Hotel Vestibul Palace

歴史的建造物を活かしたブティックホテルで、古い宮殿やローマ時代の遺構を取り込んだ雰囲気があります。

比較的小規模で、内装にもアンティーク感が残っており、雰囲気重視の滞在に最適。

おすすめポイント

  • Diocletian’s Palace 内またはそのすぐそばというロケーション。歴史を感じながら街歩きしたい人にぴったり。
  • モダンな設備も備えながら、石壁・古い建築の趣を感じられるデザイン。泊まるだけで旅行の雰囲気がぐっと豊かになります。

旧市街の中またはその近くで、観光スポット多数への徒歩アクセスが抜群。夜の散策・レストラン巡りも苦にならない立地。

スプリトのイチオシレストランKadena(カデナ)

アドリア海を望むテラス席が人気の高級レストラン。地元食材を活かしたモダン地中海料理が評判で、ワインリストも充実しています。

  • ペカ体験:予約時に事前リクエストすると、伝統のペカ料理を特別に用意してもらえることも。特に「タコのペカ」は絶品と評判です。

スプリトで郷土の味を楽しむなら「ペカ+アドリア海の景色」を一度に楽しめる Kadena がイチオシです。

市内中心部から車で10分ほど、海沿いの落ち着いたエリアに位置しています。観光後のディナーに最適。

スプリトで遺跡と港町の雰囲気を楽しむ

スプリトは「ローマ遺跡の壮大さ」と「港町の活気」が見事に融合した街です。

ディオクレティアヌス宮殿を中心に歴史散策を楽しみつつ、マルヤンの丘で自然を満喫し、リヴァで地元の人々と同じようにカフェでのんびり過ごす。

そんな多彩な楽しみ方ができるスプリトは、クロアチア旅行で絶対に外せない観光地のひとつです。

\ クロアチア旅行にeSIM /