ストックホルム観光完全ガイド|北欧の美しい水の都を巡る旅【観光・ホテル】

当ブログ内の記事にはプロモーションを含む場合がございます。

スウェーデンの首都ストックホルムは、「北欧のベネチア」とも呼ばれる水と緑に囲まれた美しい都市です。

なんと大小あわせて100以上の島々から成り立ち、街全体が水辺と橋でつながっています。歴史ある旧市街と近代的な都市文化が見事に融合し、訪れる人を魅了する観光都市です。

ここでは、ストックホルムでぜひ訪れたいおすすめ観光スポットを詳しくご紹介します。

\スウェーデン旅行にeSIM /

ストックホルムのおすすめ観光スポット

スウェーデンの首都ストックホルムは街を歩いているだけでも楽しめますが、立ち寄ってみて欲しいオススメの観光スポットをご紹介します。

1. ガムラスタンGamla Stan

ストックホルムの歴史的中心地である旧市街。13世紀に起源を持ち、石畳の細い路地やカラフルな中世風建築が並ぶ美しい街並みが特徴です。

散策するだけで中世ヨーロッパの雰囲気を味わえ、観光客に最も人気のあるエリアの一つです。

オススメ

・荘厳な「王宮(ロイヤルパレス)」の内部見学
・「ストックホルム大聖堂」での歴史的建築鑑賞
・「ノーベル博物館」での受賞者や歴史の展示
・石畳の小道に点在するカフェや土産物店めぐり

ストックホルム中央駅から徒歩約10分。地下鉄の「Gamla Stan」駅で下車すると、すぐに旧市街の中心部にアクセス可能です。

2. ヴァーサ博物館Vasa Museum

17世紀に建造されたスウェーデン王国の軍艦「ヴァーサ号」を展示する世界的に有名な博物館。

処女航海で沈没した後、約300年もの間海底に眠っていた船が1961年に引き揚げられ、驚異的な保存状態のまま展示されています。

高さ52m、全長69mの壮大な木造船は、当時の造船技術や芸術的装飾を間近で体感できる貴重な遺産です。

オススメ

・世界最大級の木造軍艦を間近で鑑賞
・当時の生活や造船技術を紹介する展示パネルや映像資料
・博物館オリジナルのお土産ショップやカフェで休憩
・ガイドツアーや音声ガイドを利用してより深く学べる体験

地下鉄「Karlaplan(カールプラン)駅」から徒歩約10分。観光エリア「ユールゴーデン島」にあるので他も回ろう。

3. スカンセンSkansen

1891年に開設された世界最古の野外博物館で、スウェーデンの歴史や文化を一度に体験できる人気スポットです。

伝統的な民家や教会、風車などを移築・再現したエリアを歩くと、まるでタイムスリップしたような感覚に。敷地内には北欧特有の動物を飼育する動物園もあり、大人から子供まで楽しめます。

オススメ

・民族衣装を着たスタッフが昔の生活を再現するパフォーマンス
・工房でのクラフト体験や伝統的なパン作りのデモンストレーション
・トナカイやムース(ヘラジカ)、オオヤマネコなど北欧の動物観察
・冬にはクリスマスマーケットが開かれ、季節ごとのイベントも充実

ストックホルム中心部からバスなどで約15分。ユールゴーデン島にあり、ヴァーサ博物館やABBA博物館と近い。

4. アバ博物館ABBA The Museum

スウェーデンが誇る世界的ポップグループ「ABBA」に焦点を当てた体験型博物館。メンバーが実際に着用した華やかな衣装やレコーディングに使用された楽器、映像資料などを通して、彼らの栄光の歴史をたどることができます。音楽ファンはもちろん、世代を問わず楽しめる観光スポットです。

オススメ

・来館者がステージに立ち、ABBAの楽曲を歌って踊れる参加型アトラクション
・メンバーの歴史を深掘りできるインタビュー映像や秘蔵資料
・実際のゴールドディスクやツアーで使用された衣装の展示
・オーディオガイド(日本語対応あり)で、より深い理解と没入感を得られる

ユールゴーデン島に位置し、ヴァーサ博物館やスカンセンからも徒歩圏内。市内中心部からはトラムやフェリーで簡単にアクセスできます。

5. ストックホルム市庁舎Stockholms stadshus

1923年に完成した赤レンガ造りの壮麗な建物で、ストックホルムを代表するランドマークの一つ。

高さ106mの塔からは市街と群島を一望でき、内部にはノーベル賞授賞式後の晩餐会が行われる「青の間」や、ビザンティン風の装飾が輝く「黄金の間」があります。歴史と格式を感じられるスポットです。

オススメ

・塔の展望台からの絶景(夏季限定で公開)
・豪華なモザイク壁画に囲まれた黄金の間は必見
・ノーベル賞の舞台を体感できる特別な空間
・普段は非公開エリアも見学できるガイドツアー(英語・スウェーデン語)

ストックホルム中央駅から徒歩約10分とアクセス良好。市内観光の中心地からも近く、他の観光スポットとあわせて訪れやすい立地です。

6. ドロットニングホルム宮殿Drottningholm Palace

ストックホルム郊外に位置するスウェーデン王室の居住地で、ユネスコ世界遺産にも登録されている宮殿。

17世紀に建てられたバロック様式の宮殿と、広大で美しい庭園が特徴で、「北欧のヴェルサイユ」と称されることもあります。内部の豪華な装飾や歴史ある劇場も見どころです。

オススメ

・宮殿内部の豪華な王族の居室やホールを見学
・世界最古級の現役オペラ劇場「宮廷劇場」
・季節ごとに表情を変える庭園散策(春の花々や秋の紅葉が特に美しい)
・ストックホルム中心部からのボートクルーズでのアクセスも特別感あり

ストックホルム中央駅から地下鉄とバスを乗り継ぎ約40分。観光シーズンには市内中心部から宮殿まで直行の観光ボートが運航。

7. ストックホルム群島クルーズ

ストックホルムは大小あわせて3万以上の島々から成る群島に囲まれており、その美しい自然を満喫するならクルーズは外せません。

市街地を出発して点在する島々を眺めながら進む船旅は、都市観光とはまた違ったストックホルムの魅力を体験できます。

オススメ

・数時間で楽しめるショートクルーズから1日ツアーまで種類が豊富
・ランチやディナー付きのクルーズは旅行気分を一層盛り上げてくれる
・サンセットや夏の白夜を海上で体験できるロマンチックなプランも人気
・静かな島々に立ち寄るクルーズでは、自然散策や小さな村の観光も可能

クルーズ船はストックホルム中心部の港(ストランドヴェーゲンやニブロプランなど)から出航。チケットは港やオンラインで予約可能。

ストックホルムのオススメホテル3選

ストックホルムの観光に便利で快適な滞在ができるホテルを3選ご紹介します。

1. Grand Hôtel Stockholmグランド ホテル ストックホルム

ストックホルムを代表するラグジュアリーホテル。豪華な内装と高級感あふれるサービスが魅力で、ノーベル賞晩餐会の会場としても有名。

オススメ

屋内プール、スパ、複数のレストランやバーを完備。歴史ある建物ながら最新設備も整い、贅沢な滞在を楽しめます。

ガムラスタンや王宮まで徒歩圏内。ストックホルム中央駅からもアクセス良好で観光に最適。

2. Hotel Diplomatホテル ディプロマット

海沿いのアールデコ様式のデザインが美しい高級ホテル。19世紀後半の建物をリノベーションしており、クラシックとモダンが融合。

オススメ

スパ、レストラン、フィットネスセンター完備。大きな窓からの海と市街地の景色が人気。

ストックホルム中心部のヴァーサ港沿い。ガムラスタンやショッピングエリアにも歩いて行ける好立地。

3. Scandic Grand Centralスカンディック グランド セントラル

ストックホルム中央駅直結の便利なホテル。近代的で快適な客室が揃い、観光やビジネスの拠点に最適。

オススメ

フィットネスジムやレストランを完備。駅直結のため荷物の出し入れが楽で、初めてのストックホルム旅行にもおすすめ。

ストックホルム中央駅直結。ガムラスタンやストックホルム市庁舎へのアクセスも便利。

ストックホルム観光の魅力まとめ

ストックホルムは、中世の雰囲気漂うガムラスタン、世界に誇る博物館群、自然と調和した街並みと、多彩な魅力を持つ都市です。

歴史好き、アート好き、家族旅行、どんな旅のスタイルでも満足できること間違いなし。北欧の光と水に包まれたこの街で、忘れられない旅の思い出を作ってみませんか?