タヒチ旅行で必ず行きたいショッピングスポット!パペーテのマルシェとでお土産探しとローカル体験!

当ブログ内の記事にはプロモーションを含む場合がございます。

南太平洋に浮かぶ楽園・タヒチ。美しいビーチや高級リゾートに滞在するのも魅力ですが、現地の暮らしや文化に触れるなら首都パペーテにある「マルシェ(公共市場)」がおすすめです。

観光客だけでなく地元の人々も日常的に利用しており、タヒチのリアルな魅力を体感できます。

\ タヒチ旅行にeSIMがオススメ /

パペーテのマルシェで買えるもの

市場内には、南国らしいカラフルな商品が所狭しと並んでいます。何が買えるのかを簡単にご紹介します。

ただし、日曜日は閉まっているお店が多いので注意。

フルーツ&食材

季節にもよりますがマンゴー、パイナップル、パパイヤ、グァバなど、新鮮な南国フルーツが豊富。地元で獲れた魚介類やスパイスも販売されており、タヒチの食文化を感じられます。

ファッション&雑貨

カラフルな布「パレオ」はタヒチの定番。ビーチでの水着の上から羽織ったり、ドレス風にアレンジしたりと使い方自由。さらに、シェルアクセサリーやハンドメイドの工芸品もあり、お土産にぴったりです。

コスメ&特産品

特に人気なのが「モノイオイル」。ココナッツオイルにティアレの花を漬け込んだもので、保湿や香水代わりに愛用されています。香りはバニラやパイナップルなど種類豊富。実際に香りを試せるので、自分好みを探してみましょう。

マルシェ(Marche de Papeete)の基本情報

  • 住所:18 Rue du 22 Septembre 1914, Papeete 98714 フランス領ポリネシア
  • 電話:なし
  • 営業時間:店舗ごとに異なる(午前中が特に賑やか)
  • 休業日:店舗ごとに異なる(日曜は休みの店が多い)
  • アクセス:パペーテ大聖堂から徒歩約2分
  • 料金:入場無料

市場を歩けば、タヒチの人々の生活風景に出会えるでしょう。観光地とはひと味違う、リアルなタヒチを感じたい人には特におすすめです。

マルシェを回ったらCentre Vaimaへ

パペーテの中心部に位置する バイマショッピングセンター(Centre Vaima) は、タヒチ最大級のショッピングモールのひとつ。

マルシェから徒歩圏内にあり、観光の合間に立ち寄るのに便利です。地元の人も日常的に利用している商業施設で、買い物から食事まで幅広く楽しめます。

オススメポイント

バラエティ豊かなショップ:ブティック、雑貨店、土産物屋などが入っており、タヒチアンパールや地元工芸品、ファッションアイテムまで幅広く揃います。

レストラン&カフェ:ショッピングの合間に立ち寄れる飲食店も多く、フレンチやポリネシアン、軽食系まで選択肢豊富。涼しい館内でゆっくり休憩するのに最適です。

利便性の高さ:観光客が必要とするATMや薬局、ちょっとした生活用品店も入っているので、旅行中に便利。

お土産探しの穴場:市場よりも落ち着いた雰囲気でショッピングできるので、値段や品質を比較しながら購入したい人にもおすすめ。

立地・アクセス

  • 住所:Boulevard Pomare, Papeete, Tahiti
  • アクセス:パペーテ公共市場(マルシェ)徒歩3分

タヒチで買い物を楽しもう

パペーテのマルシェは、南国らしいフルーツや工芸品、タヒチならではの特産品が揃う、旅行者に欠かせないスポットです。

市場でローカルの暮らしを感じた後は、近くのバイマショッピングセンターで落ち着いてお土産探しやショッピングを楽しむのもおすすめ。

タヒチの文化と日常を身近に感じながら、お気に入りの一品を見つけてみてください。

タヒチ旅行に関する人気記事TOP5
タヒチ(仏領ポリネシア)旅行のeSIMおすすめ2選!料金・特徴・サポートを徹底比較【音声通話は物理SIMも検討を】
タヒチでSIMカードを買える場所・キャリア・注意点まとめ|高額なのでWi-FiルーターやeSIMの検討を!
タヒチ旅行の通貨・両替完全ガイド|持参すべき通貨と現地での両替ポイント
タヒチ島(Tahiti Island)完全観光ガイド|玄関口の島で味わう南国の楽園
タヒチ旅行で必ず行きたいショッピングスポット!パペーテのマルシェとでお土産探しとローカル体験!

\ タヒチ旅行にeSIMがオススメ /

タヒチのショッピングのよくある質問(FAQ)

Q
タヒチで人気のお土産は何ですか?
A

定番はタヒチアンバニラ、モノイオイル、黒真珠、パレオなどです。どれもタヒチらしい香りやデザインが魅力です。

Q
現地のマーケットはどこが有名ですか?
A

首都パペーテの「ル・マルシェ(Le Marché)」が最も有名です。新鮮な果物、工芸品、土産物などが豊富にそろっています。

Q
タヒチではクレジットカードは使えますか?
A

大型店舗やホテルでは利用可能ですが、屋台や小さなマーケットでは現金(CFPフラン)が主流です。少額の現金を持っておくと安心です。

Q
免税店での買い物は可能ですか?
A

はい、主要リゾート地や空港には免税店があります。特に香水や化粧品、ワインなどが人気です。

Q
ショッピングにおすすめの時間帯はありますか?
A

午前中がおすすめです。午後は閉店時間が早い店舗やシエスタで休む店もあるため、早めの行動がベターです。

タヒチ旅行に関する人気記事TOP5
タヒチ(仏領ポリネシア)旅行のeSIMおすすめ2選!料金・特徴・サポートを徹底比較【音声通話は物理SIMも検討を】
タヒチでSIMカードを買える場所・キャリア・注意点まとめ|高額なのでWi-FiルーターやeSIMの検討を!
タヒチ旅行の通貨・両替完全ガイド|持参すべき通貨と現地での両替ポイント
タヒチ島(Tahiti Island)完全観光ガイド|玄関口の島で味わう南国の楽園
タヒチ旅行で必ず行きたいショッピングスポット!パペーテのマルシェとでお土産探しとローカル体験!

\ タヒチ旅行にeSIMがオススメ /