ノルウェー北部に位置するトロムソ(Tromsø)は、「北極圏のパリ」と呼ばれる美しい街。
北極圏最大の都市として、オーロラ観測や白夜の体験、そして北極文化を楽しめる人気観光地です。
近代的な街並みと圧倒的な自然が共存し、冬は幻想的なオーロラ、夏は太陽が沈まない白夜と、一年を通して感動の絶景に出会えます。
\ノルウェー旅行にeSIM /
トロムソの魅力

- オーロラ観測の聖地
トロムソはオーロラベルトの中心に位置しており、世界でも屈指の観測スポット。
街から少し離れるだけで、満天の星空の中に揺らめくオーロラが見られることもあります。 - 北極圏の文化と都市機能が融合
近代的な建物や大学、アートギャラリーがあり、北極圏とは思えないほど活気にあふれています。
「北極圏のパリ」という異名も、洗練された街並みと文化的な雰囲気から生まれたものです。 - 四季で全く異なる表情
冬は極夜(太陽が昇らない期間)とオーロラ、夏は白夜(太陽が沈まない期間)を体験できるなど、季節によって全く違う魅力を楽しめます。
トロムソのおすすめ観光スポット
トロムソを訪れた際に是非巡って欲しいオススメの観光スポットをご紹介いたします。
北極教会Arctic Cathedral / Ishavskatedralen

トロムソを象徴する建築物で、三角形の独特なデザインが印象的な教会。
アルミとガラスを組み合わせたモダンな外観は、北極の氷山をイメージして設計されています。
夜にはライトアップされ、静かな雪景色の中に浮かび上がる姿が幻想的。
内部の巨大なステンドグラスも必見です。
📍アクセス:トロムソ中心部から徒歩約15分(橋を渡ってすぐ)
⏰見学時間:10:00〜17:00(季節により変動)
オーロラ観測Northern Lights Hunting

トロムソの最大の魅力は、なんといってもオーロラ。
10月〜3月頃が観測シーズンで、晴れた夜には市街地でもオーロラが見られることがあります。
より高確率で見たい方は、オーロラハンティングツアーに参加するのがおすすめ。
専門ガイドが天候と磁気データをもとに最適な場所へ案内してくれます。
・ベストシーズン:10月〜3月
おすすめ体験:犬ぞり&オーロラツアー、スノーモービル+オーロラ鑑賞など
ポラリアPolaria

北極圏の自然や生態系について学べる体験型の科学センター。
波をイメージしたユニークな建物が目印です。館内にはアザラシの水槽や北極海の生物展示があり、子どもから大人まで楽しめます。
巨大スクリーンでは北極の自然映像を上映しており、臨場感たっぷりの北極体験が可能です。
🎟入場料:約190 NOK(約2,300円)
⏰営業時間:10:00〜16:00(夏季は延長あり)
フェルハイセン展望台Fjellheisen

ロープウェイで山頂まで約4分。標高421mの展望台からは、トロムソ市街と周囲の雪山・フィヨルドを一望できます。
冬はオーロラ観測スポットとして、夏は白夜の夕日を眺める絶景ポイントとして人気です。
🎟往復料金:約400 NOK(約4,800円)
📍アクセス:市中心部からバスで約10分
北極圏アクティビティ体験

トロムソでは、ただオーロラを見るだけでなく、北極圏ならではの体験アクティビティが豊富です。
- 🐕 犬ぞり体験(Dog Sledding):ハスキー犬と共に雪原を疾走。スリルと感動が味わえます。
- 🦌 トナカイそり&サーミ文化体験:先住民族サーミの伝統文化に触れる人気アクティビティ。
- 🚤 フィヨルドクルーズ:冬は凍る海の上を進み、野生動物(クジラ・アザラシ)を観察。
- 🧊 アイスドーム(Tromsø Ice Domes):氷で作られた幻想的なホテル&バーを見学可能。
\ ツアーで参加がオススメ /
トロムソのおすすめホテル3選
トロムソのおすすめホテル3選ご紹介!気になるホテルがあればチェックしてみてください。
1. スカンディック イシャブスホテルScandic Ishavshotel

トロムソを代表する4つ星ホテルで、港に突き出すように建つロケーションが特徴。大きな窓からは海と山、そして北極教会を望む絶景が楽しめます。
おすすめポイント
朝食の美味しさはノルウェー国内でも評判が高く、シーフードや北欧らしいメニューが豊富。多くの客室が海側に面しており、オーロラ観賞にも最適です。ツアー発着場所にも近く、観光の拠点としても非常に便利。
港沿いの中心エリアに位置し、フェリー乗り場やショッピング街まで徒歩圏内。空港からも車で約10分とアクセス抜群です。
2. クラリオン ホテル・ジ・エッジClarion Hotel The Edge

モダンでスタイリッシュな大型ホテル。ガラス張りの外観と洗練された内装が特徴で、ビジネスにも観光にも対応した設備が整っています。
おすすめポイント
最上階のスカイバーからはトロムソの夜景が一望でき、冬にはオーロラが見えることも。環境に配慮したサステナブルな設計で、エコ志向の旅行者にも人気です。
市の中心部・水辺沿いにあり、レストランやショップが集まるエリアまで徒歩数分。観光にも仕事にも便利なロケーションです。
3. ラディソン ブル ホテル トロムソRadisson Blu Hotel Tromsø

老舗ながら改装が進んでおり、快適さと落ち着いた雰囲気を兼ね備えた人気ホテル。上層階からはトロムソ港と山々の美しい景色を堪能できます。
おすすめポイント
館内にはフィットネスジムやサウナ、レストラン、バーなどが充実。北欧らしい温かみのあるデザインで、ゆっくりと滞在したい旅行者におすすめです。
トロムソ中心街のど真ん中に位置し、ショッピングエリアやツアー発着場所へ徒歩すぐ。空港からも車で10分ほどの好立地。
アクセス情報

- オスロからトロムソへ: 飛行機で約1時間45分(SASまたはNorwegian Airが運航)
- 空港から市内へ: バスまたはタクシーで約10〜15分。空港アクセスは非常に便利。
- 市内交通: 徒歩またはバスで観光可能。冬季は防寒必須。
ベストシーズンと気候

- オーロラシーズン: 10月〜3月(夜の長い冬季)
- 白夜シーズン: 5月中旬〜7月中旬
- 平均気温: 冬 −5℃前後、夏 10〜15℃
防寒対策は必須ですが、トロムソは北極圏の中でも比較的温暖な気候。
街にはショッピングセンターやレストランも多く、快適に滞在できます。
北極圏のパリ、トロムソを満喫

トロムソは、オーロラと白夜、北極圏の大自然を一度に体験できる特別な街。
幻想的な夜空を見上げ、オーロラの光に包まれる瞬間は、一生忘れられない旅の思い出となるでしょう。
北欧旅行を計画するなら、ぜひトロムソを旅程に加えてください。
「北極圏のパリ」が、あなたに極北の魔法の時間をプレゼントしてくれます。
\ノルウェー旅行にeSIM /