スーツケースを買おうと思ったとき、まず思い浮かぶのは「サムソナイト(Samsonite)」や「リモワ(RIMOWA)」、「アメリカンツーリスター(American Tourister)」など、海外の有名ブランドではないでしょうか。
しかし、実は日本にも優れたスーツケースブランドが多数存在しているんです!
- 品質の高さ
- 日本人の使いやすさを追求した設計
- コストパフォーマンスの良さ
これらの観点で、日本ブランドのスーツケースは海外ブランドに負けない魅力を持っています。
今回は、実際に使ってみて「これは良い!」と感じたおすすめの日本ブランドスーツケース3選を、スーツケース選びのポイントとあわせてご紹介します!
スーツケースを選ぶときの3つの基本ポイント

サイズは「1泊=10L」が目安
旅行日数に応じて容量を選びましょう。
例:
- 1~2泊:30~40L(機内持ち込み可サイズが多い)
- 3~5泊:50~70L
- 6泊以上:80L~
大きすぎるサイズはNG!
中身がスカスカだとスーツケースの破損リスクもあるため、ピッタリサイズを選ぶのがおすすめです。
軽くて丈夫な素材を選ぼう
スーツケース本体が重すぎると、航空会社の預け荷物の重量制限に引っかかる原因に。
おすすめ素材:ポリカーボネート
- 軽量
- 耐衝撃性◎
- 美しい光沢
キャスター(車輪)は静音性と交換性をチェック
壊れやすいパーツNo.1が「キャスター」。
静かで滑らかな走行ができる静音キャスターや、万が一のときに交換できる交換可能キャスター付きモデルが安心です。
\ 初めてのスーツケース選び /

おすすめの日本ブランドスーツケース3選
オススメの日本ブランドを3つご紹介します。
スーツケースブランドで悩んでいる方は是非以下のブランドをチェックしてみて下さい。
MAIMO(マイモ)1万円台〜で買える“高見え”スーツケース!

ブランド概要
2022年スタートの新興ブランド「KURUKURU」が展開。
若い層から大人世代まで幅広いファンを持つ注目のブランド。
▶ おすすめモデル:MAIMO COLOUR YOU
- 軽量なポリカーボネート素材
- 静音キャスター搭載(モデルによっては交換可能)
- ビビッドカラーやシンプルカラーなど、デザイン性も高評価
サイズ・重量
- 61L:約3.6kg
- 92L:約4.3kg
価格帯
機内持ち込みサイズ:約19,000円〜
大型サイズ:約22,000円〜
おすすめポイント
・初めてのスーツケースに最適な価格
・おしゃれなカラバリが豊富で選ぶのも楽しい
・キャスター交換可能モデルあり
\ マイモを要チェック /

FREQUENTER(フリクエンター)世界一静かなキャスターを搭載!

ブランド概要
エンドー鞄(1824年創業)のオリジナルブランド。
ビジネスマンや機内持ち込みユーザーを中心に人気。
おすすめモデル:FREQUENTER LIEVE
- 特許取得の静音キャスターを搭載
- TSAロック、5段階調整ハンドルなど基本機能も充実
- キャスター交換キットあり(長く使える!)
サイズ・重量
- 52L:約3.4kg
- 98L:約4.4kg
価格帯
約30,000円〜
おすすめポイント
・とにかく静かでスムーズな走行感
・コスパ抜群の高品質モデル
・修理・部品供給体制も整っていて長く使える
ace.(エース)日本スーツケース界の王者!プロテカが看板モデル

ブランド概要
1940年創業、日本を代表するバッグ&スーツケースメーカー。
“Made in Japan”にこだわったハイエンドモデルも多数。
おすすめモデル:Proteca(プロテカ)シリーズ
- 全モデルが国内工場で生産された“純日本製”
- 高い静音性、軽量設計、充実の保証制度
- 修理サポートも万全(3年間の製品保証付き)
サイズ・重量
- 多彩なサイズ展開(30L〜100L以上まで対応)
- 約3kg台〜と軽量設計
価格帯
約40,000円〜100,000円超
おすすめポイント
・国産の安心品質
・長期使用を前提とした高耐久設計
・ビジネス~海外旅行まで幅広く対応
せっかく買うなら、日本ブランドのスーツケースを選ぼう!
スーツケースというと海外ブランドに目が行きがちですが、日本ブランドにも優れた機能・価格・サポート体制を持つ製品が多数あります。
ブランド名 | 特徴 | 価格帯 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
FREQUENTER | 静音キャスター・修理対応 | 約3万円〜 | ⭐⭐⭐⭐☆ |
MAIMO | 安価・おしゃれ・軽量 | 約1.2万円〜 | ⭐⭐⭐⭐☆ |
ace.(Proteca) | 国産品質・高機能 | 約4万円〜 | ⭐⭐⭐⭐⭐ |
こんな方におすすめ!
- 旅先で静かに移動したい ⇒ FREQUENTER
- 初めてのスーツケースを手軽に購入したい ⇒ MAIMO
- 長く使える本格的な日本製が欲しい ⇒ ace.(プロテカ
スーツケースを選んだあとは、旅行準備もお忘れなく!
海外旅行や出張で使うスーツケースを選んだら、あとは旅の準備!
あなたの旅の相棒になる、日本ブランドのスーツケース。
しっかり選んで、安心・快適な旅を楽しみましょう!✈