日本から飛行機で約6時間、時差はわずか2時間というアクセスの良さから、タイは多くの旅行者にとって魅力的な旅先となっています。
特に首都バンコクは、近代的な高層ビルが立ち並び、巨大なショッピングモールやワールドクラスのラグジュアリーホテルが点在する国際都市です。
特に首都のバンコクにはタイの豊かな文化と歴史を体験できる名所が数多く存在しますし、美味しいタイ料理を堪能するためのレストランや屋台も数多く、食文化もバンコク旅行の大きな魅力の一つです。
今回は、初めてのバンコク旅行という方にバンコクの魅力をお伝えできればと思います!
\ タイ旅行にeSIM /

バンコクの観光スポットや移動手段を簡単にご紹介!

バンコク旅行の魅力は、その多様な文化と歴史、活気ある街の雰囲気にあります。
美しい寺院や王宮、伝統的な市場、ストリートフードなど、訪れる人々を魅了するスポットが満載です。
また、BTSやMRTを利用した便利な交通アクセスも、観光をよりスムーズに楽しむポイントです。バンコクは、異文化体験とリラックスできる場所が共存する、刺激的な旅先です。
バンコク旅行で使える移動手段をご紹介!

バンコク旅行で活躍する移動手段としては以下のような移動手段があります。
・BTS(高架鉄道)
・MRT(地下鉄)
・タクシー
・バイクタクシー
・トゥクトゥク
初めてのバンコク旅行という方は、以下の記事をチェックしてバンコクの移動手段についてチェックしておきましょう。
初めてのバンコク旅行で行きたい観光スポット
初めてのバンコク旅行という方に向けて、まずは押さえたいバンコク旅行の観光スポットについてご紹介いたします。
ワットポー(Wat Pho)

ワットポー(Wat Pho)の基本情報
・名称: ワット・ポー(Wat Pho)
・別名: 涅槃寺(Wat Phra Chetuphon)
・所在地: バンコク、チャオプラヤー川近く
・開館時間: 毎日 8:00 ~ 18:30
・入場料: 一般入場料は約100バーツ(変更されることがあるため、訪問前に確認が必要)
ワットポー(Wat Pho)へのアクセス
・BTS:サパーン・タクシン駅からフェリーで「ワット・ポー」船着き場へ
・MRT:サム・ヤーン駅から徒歩約15分
➡ バンコクの観光スポット|ワットポー Wat Po(姉妹サイト)
ワットアルン(Wat Arun)

ワットアルン(Wat Arun)の基本情報
・名称: ワット・アルン(Wat Arun)
・別名: 暁の寺(Wat Chaeng)
・所在地: バンコク、チャオプラヤー川沿い
・開館時間: 毎日 8:00 ~ 18:00
・入場料: 一般入場料は約100バーツ(変更されることがあるため、訪問前に確認が必要)
ワットアルン(Wat Arun)へのアクセス
・BTS: サパーン・タクシン駅からフェリーで「ワット・アルン」船着き場へ
・MRT: サム・ヤーン駅から徒歩で約30分
➡ バンコクの観光スポット|ワット・アルン Wat Arun(姉妹サイト)
チャトゥチャック市場(Chatuchak Weekend Market)

チャトゥチャック市場(Chatuchak Weekend Market)の基本情報
・名称: チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット
・所在地: バンコク、チャトゥチャック区
・開館時間: 土日 9:00 ~ 18:00(特定の店舗は金曜日にもオープン)
・入場料: 無料
チャトゥチャック・ウィークエンドマーケットへのアクセス
BTS: モーチット駅から徒歩約10分
MRT: チャトチャック駅から徒歩約5分
➡ バンコクの観光スポット|チャトゥチャック市場(姉妹サイト)
カオサン通り(Khao San Road)

カオサン通り(Khao San Road)の基本情報
・名称: カオサン通り(Khao San Road)
・所在地: バンコク、バンコク中心部
・開館時間: 通常、昼夜を問わず賑わい、特に夕方から夜にかけて活気が増す
・入場料: 無料(飲食やショッピングは別途料金が必要)
カオサン通りへのアクセス
・MRT: ホワランポーン駅からタクシーまたはトゥクトゥクを利用
バンコク旅行でマッサージやスパを楽しもう!

タイの首都バンコクは、観光やショッピングだけでなく、本場のタイマッサージやラグジュアリーなスパ体験でも有名な街です。
旅行中に歩き疲れた体を癒したり、リラックスしたい時には、ぜひ現地のマッサージやスパを体験してみましょう。バンコクには、気軽に立ち寄れるお手頃価格のマッサージ店から、贅沢なスパ施設まで、幅広い選択肢があります。
本場のタイマッサージを体験しよう

タイと言えば「タイマッサージ」。全身を使ったストレッチや、指圧を取り入れた伝統的なマッサージは、疲れた体をしっかりほぐしてくれます。
バンコクでは、街の至るところにタイマッサージ店があり、気軽に立ち寄れるのが魅力です。短時間でサクッとリフレッシュできるフットマッサージや、全身をじっくりとほぐしてくれるコースまで、自分のスケジュールに合わせて選ぶことができます。
ちゃんとしたお店を選ぼう
街中のマッサージはあたり外れがある場合が多いので、知名度のある有名なマッサージ店を選ぶのがおすすめ、在住者からも観光客からも人気のタイマッサージのお店といえばHealth land(ヘルスランド)でしょう。
➡「Health Land」がコスパも良いのでおすすめ!(姉妹サイト)
贅沢なスパで極上のリラックスタイム

もし贅沢なひと時を過ごしたいなら、バンコクの高級スパでのリラクゼーション体験がおすすめです。多くの高級ホテル内には、世界的に有名なスパが併設されており、美しい空間で、プロのセラピストによるトリートメントを受けることができます。
アロマセラピーやハーブを使ったトリートメントは、心身ともにリフレッシュできる最高の癒しです。観光やショッピングの合間に、ぜひ自分へのご褒美としてスパを取り入れてみましょう。
コスパの良いスパ体験
バンコクでは、豪華なスパ施設だけでなく、観光客が多く訪れるエリアには、お手頃な評判の良いスパも点在しています。日本と比べてお手頃価格で気軽に体験できるため、観光の合間に疲れた体を休めるのにもぴったりです。
お得なGoWabiをチェックしよう!

人気のスパやマッサージ店は混み合うことが多いため、特にラグジュアリーなスパ施設では事前予約をしておくことをおすすめします。
オンライン予約やホテルのコンシェルジュを通じて予約が可能なので、バンコクに到着する前に準備しておくと安心です。事前に希望のメニューや施術時間を確認し、自分の旅程に合わせて計画を立てましょう。
バウチャーを買ってLINEで予約
最近ではLINE予約ができるお店もありますし、Gowabiなどのお得に予約ができるサイトもあるので利用してみるのもいいでしょう。
GoWabiでお得なパッケージが無いかチェックしてみてください。
バンコク旅行のポイントや注意点

タイは美しい自然や豊かな文化、グルメやショッピングが楽しめる人気の旅行先です。
ただし、安全かつ快適に過ごすために、事前に押さえておきたいポイントを紹介します。
治安やスリ・ひったくりに注意
タイ旅行の際の貴重品はホテルのセーフティーボックスに預け、持ち歩くのは必要最低限に。
また、観光地などの混雑時はリュックを前に抱えたり、ショルダーバッグを体に密着させる。公共交通機関や観光地ではスマホや財布をポケットに入れっぱなしにしない。

夜間や人通りの少ない場所は避け、明るく人通りの多い道を選んで安全に行動しましょう。
交通事情を理解しよう
バンコクの観光地ではタクシーのぼったくりが多いので、必ずメーター使用を伝え、価格交渉が面倒な場合には、アプリ(Grab)を使うと料金トラブルを避けやすい。
あまりオススメはしませんが、バイクタクシーに乗る際はヘルメット着用確認と安全を最優先に!

またタイは歩行者優先の意識は全くないので、青信号でも横断歩道で車が止まるとは限らないため、左右をよく確認して渡りましょう!
衛生面に気をつける
水はコンビニなどでミネラルウォーターやドリンキングウォーターを購入し、飲用はペットボトルの物を選びましょう。
また、屋台の食事は衛生状態を見極め、新鮮さと火の通りを確認。暑さや湿気で体調を崩しやすいため、こまめな水分補給と体調管理を。
衛生用品をしっかりと準備しておきましょう。また薬も必要に応じても持ってい来るのが良いでしょう。
スマホの通信手段を確保しよう
使っているスマホに応じて、SIMカードやeSIMを購入し、インターネットや通話を現地料金で利用しましょう。
設定が面倒な方は、ポケットWiFiをレンタルする方法も便利。

バンコクはホテルやカフェの無料WiFiも活用できるが、常にインターネット接続できる準備を。
タイは日系サービスも多いので旅行しやすい!

タイ、特に首都バンコクは、日本人在住者も多く、日本人観光客に非常に人気のある渡航先です。市内には日系ホテルや日本食レストラン、日本語対応のクリニックや旅行会社などが多く、日本語が通じる場面も少なくありません。そのため、初めての海外旅行でも不安を感じにくく、安心して滞在できる環境が整っています。
また、公共交通機関や観光施設の案内表示にも英語が併記されており、移動や観光もスムーズ。万が一困ったときには、現地に住む日本人向けのサポート体制も利用できるため、トラブル時の安心感も大きなポイントです。
旅行初心者の方でも、楽しみながら安心して異国の魅力を味わえるバンコク。ぜひこの記事を参考に、思い出に残る旅を計画してみてください!