ブルネイ・ダルサラームは、ボルネオ島北部に位置する小さな国。豊富な石油資源で知られ、経済的に豊かで治安も良く、イスラム文化が色濃く残る落ち着いた国です。
今回は、ブルネイの観光情報・治安・季節・服装について、初めて訪れる方にも分かりやすくまとめました。
\ ブルネイ旅行にeSIM /
ブルネイの観光情報
首都バンダルスリブガワン

ブルネイの中心都市であり、王室文化やイスラム建築が見どころです。
特に有名なのが、オールドモスク「オマール・アリ・サイフディン・モスク」。白と金で彩られた荘厳な姿は、ブルネイの象徴的存在です。
また、水上集落「カンポン・アイール」では、木造の家々が川に並ぶ伝統的な暮らしを見ることができます。
王宮(イスタナ・ヌルル・イマン)やブルネイ博物館など、見どころも多いエリアです。
\ バンダルスリブガワンの情報 /

石油の街・セリア

首都から車で2時間ほど西にあるセリア(Seria)は、ブルネイの石油産業の中心地。
石油・天然ガスによって潤ったブルネイの発展を支えた街で、オイル・アンド・ガス・ディスカバリー・センターではエネルギーの歴史を学ぶことができます。
落ち着いた雰囲気で、のんびりと過ごすのにも最適です。
\ セリアの情報 /

周遊旅行がおすすめ

ブルネイは国土が小さいため、数日で主要エリアを周遊できるのが魅力。
首都バンダルスリブガワンを拠点に、セリア方面へ足を延ばすルートが人気です。
途中には熱帯雨林が広がる自然保護区や、伝統的な村なども点在しており、都市と自然の両方を体感できます。
\ オススメの周遊コース /

ブルネイの治安情報

ブルネイは東南アジアで最も治安の良い国のひとつ。
犯罪発生率は非常に低く、女性の一人旅でも比較的安心して観光できます。
ただし、イスラム教国ならではの法律・文化的ルールには注意が必要です。
注意ポイント
- 公共の場での飲酒・酩酊行為は禁止
- 男女のスキンシップ(ハグ・キスなど)は控える
- モスクなど宗教施設では露出の少ない服装が必須
また、夜間は街灯が少ないエリアもあるため、一人歩きは避けるのが無難です。
\ ブルネイの治安情報 /

ブルネイの季節と気候

ブルネイは一年を通して高温多湿の熱帯気候。
平均気温は27〜33℃ほどで、日中は蒸し暑く感じる日が多いです。
| 季節 | 期間 | 特徴 |
|---|---|---|
| 乾季 | 3月〜9月頃 | 晴れの日が多く観光に最適。スコールは短時間。 |
| 雨季 | 10月〜2月頃 | 雨が多くなるが、一日中降り続くことは少ない。 |
旅行のベストシーズンは乾季(3〜9月)。ただし、屋内は冷房が強いことが多いため、羽織りものを持参すると安心です。
\ ブルネイの季節の情報 /

服装ガイド(特に女性向け)

ブルネイはイスラム教国のため、服装マナーが非常に重要です。
観光時は宗教・文化を尊重し、露出を控えた服装を心がけましょう。
女性の服装ポイント
- 肩・膝を隠す服装が基本(半袖Tシャツ+ロングスカートやパンツ)
- モスク見学時はスカーフで髪を覆う(入口で貸し出してくれる場合もあり)
- 透ける素材やタイトな服は避ける
- 日差しが強いため、帽子やサングラスもあると便利
男性の服装ポイント
- Tシャツ+長ズボンが無難
- 宗教施設では半ズボンNG
快適さとマナーを両立するなら、通気性の良い綿素材やリネン素材の服がおすすめです。
\ ブルネイの服装マナー /

ブルネイ旅行を満喫しよう

ブルネイは、治安が良く清潔で、宗教文化と自然が調和する魅力的な国です。
首都バンダルスリブガワンの壮麗なモスクや、石油の街セリアなど、見どころはコンパクトながら充実しています。
イスラム文化に敬意を払い、服装やマナーを守れば、安心して快適に旅を楽しめるでしょう。
ブルネイ人気記事TOP.5|TRAVeeeNET
初めてブルネイ旅行に行くという方は、みんなが読んでいる以下の記事からチェックしよう!
\ ブルネイ旅行にeSIM /


